
第二子の名前で迷っています。候補は「耀」「遥」「爽」「唯」「麗」。各名前の良い点悪い点を考慮中。意見をお願いします。
第二子(女の子)の名前で迷ってます!
いいね、もしくはコメントお願いします🙇♀️
長女は漢字一文字読み二文字の中性的な名前で、どちらかといえば男の子に使われやすい漢字です。
赤ちゃんも同じように漢字一文字読み二文字で考えています。
各候補の良い点悪い点それぞれ書きます。
悩んでいるのでみなさんの意見聞きたいです♪♪
・耀(よう)→男の子によく使われてそうな漢字。周りにない漢字なので、個性的な反面、読まれにくそう。
・遥(よう)→ハルカと読まれそう。
・爽(そう)→響きは好きだが、サワと読まれそう。爽のもともとの由来が良くない(それでも夫が気に入り、私がその点気にしてます)
・唯(ゆい)→長女の名前の読みが似ている、女の子らしい名前
・麗(れい)→長女の漢字と名前の読みが似てるので、2人並べた時にバランスがいい。でも顔と比べたら名前負けしそうかも。
- ゆきりん(2歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)

ゆきりん
耀(よう) がいいよ🙋♀️

ゆきりん
遥(よう) がいいよ🙋♀️

ゆきりん
爽(そう) がいいよ🙋♀️

ゆきりん
唯(ゆい) がいいよ🙋♀️

ゆきりん
麗(れい) がいいよ🙋♀️

naami
耀ちゃんは
平野紫耀くんのイメージで
漢字自体は読めますが、
やっぱり男の子ぽいかなと💦
遥ちゃんは
一度「ヨウ」と言われたら
覚えやすいです!
爽ちゃんは
私は初見で「ソウ」と読みました。
元の由来を知らないので
爽やかの印象が強いです😊
唯ちゃんは可愛いです♡
読みが似ていると、
子供を呼んだ時に
聞き間違い、呼び間違いに
ならないでしょうか?
麗ちゃんも可愛いです♡
産後お顔を見てから決めるのも
良いかもしれません😊
-
ゆきりん
コメントありがとうございます😊
耀ちゃんは私が一番気に入ってますが、やっぱり男の子ぽいですよね💦
麗ちゃんが一番長女と聞き間違い呼び間違いの可能性あります🤭
ある程度候補を絞って、産後顔を見たときに決めるのもありだなって思いました😊
それぞれの名前の感想、参考にさせてもらいますね♪♪- 12月24日

退会ユーザー
我が家も二人目の名前候補ようちゃん、れいちゃん、ゆいちゃんありました!🥰
結局全く違う名前になりましたが、我が家では陽(よう)、曜(よう)、結(ゆい)、零(れい)を候補にあげていました💡
遥ちゃんも最初は間違われる可能性はありますが、一度聞けば大丈夫そうかなと思います🥺
遥ちゃんに一票入れさせていただきました🙇♀️💕
-
ゆきりん
いいねとコメントありがとうございます😊
夫が遥ちゃん気に入ってるので、そう言ってもらえると嬉しいです😄
参考にさせてもらいます♪♪- 12月24日

ゆきりん
皆さん回答ありがとうございました😊
産まれるまでまだ時間あるので、夫婦でじっくり考えようと思います❤️
コメント