
生後半年の男の子がおもちゃに笑ったりするのは普通です。おもちゃで笑わない場合もあります。気に入ったおもちゃで遊ぶのは良い兆候です。笑いながら遊ぶ時期は個人差があります。
【生後半年 おもちゃへの反応について】
12/25で生後半年になる男の子を育てています。おもちゃへの反応について質問があり、投稿させていただきます。
生後半年だと、おもちゃを見つけて笑ったり、笑いながら遊んだりするんでしょうか?
我が息子は、おもちゃに手を伸ばしたり遊んだりはするんですが、
無表情で遊んでいます、、
あやしたり目があったりすると笑うのですが、おもちゃでは笑いません。
気に入ったおもちゃでは、笑ったりとかはないですが、よく遊んでいます。
生後半年くらいだと普通でしょうか?
大体、どのくらいから笑いながら遊んだりするのでしょうか?
是非、皆様の経験談等教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わかりやすく楽しそうに一人遊びし出したのは、8ヶ月頃だったように思います😊
それまでは全然無表情で遊びこともありましたよ!
はじめてのママリ🔰
御返事遅くなって申し訳ありません!ご回答どうもありがとうございます!
もう少し時間が経てば、我が子も楽しそうに遊ぶのかもしれないですね!
安心しました!
ご丁寧にどうもありがとうございました!
メリークリスマス!