※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹ママ☆.
その他の疑問

長女が特定の男の子の名前をよく話し、ちょっかいをかけられている様子です。彼女がその男の子を好きなのか気になるのですが、聞かない方が良いか悩んでいます。

最近特定の男の子の名前が会話によく出てくる長女
ちょっかいかけられるよく話しかけられて話するとかなんだか色々
好きとか気になってるのかな🤭
顔はごりらださるだと言ってるけど笑

まだこんな事は聞いてないけど、、
小5の子なんですけど
好きなのかとかなんて聞かない方が良いですよね?笑
そうなんだ楽しそうじゃんとかそんな感じの返事で深くは聞いてないんだけど聞きたい気もする😂
聞いたとこでそんなわけないじゃん!とか言われそうだしなとか🤣

コメント

ママリ

うちにも小5の娘がいますが普通に恋バナしてますよー!
特定の子の名前がよく出てくるので、好きなのー?かっこいいのー?って聞いたら、まぁね(笑)パパには言わないでねって言ってたりします!

あと、もう娘の周りでは付き合ってること何人かいるので、割と普通に親とも恋バナしてる子が多い印象です!

  • 3姉妹ママ☆.

    3姉妹ママ☆.

    友達とはしてるみたいでよく誰々が誰と〜とか聞くんですけど、自分の事は話してこないから聞いて良いのか何か分からず🤣

    お子さんは自分のことも教えてくれるんですね♡
    うちの子はかっこいいのか聞いたらごりらでさるでとの事で笑

    軽く聞いてみても良いかもですね🤭

    • 3時間前