※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

母乳量を増やしたいと考えていますが、ミルクを減らして母乳をあげ続ける方法で変化するか不安です。母乳外来は考えていません。

生後2ヶ月の娘を育てています。
母乳量についてなのですが、
今ミルク寄りの混合で、1日6回前後で
母乳を左右5分ずつ、ミルクを60〜100ml飲んでいます。
搾乳すると両乳で50mlしかとれないです。
この感じだと、だんだん母乳は減ってしまいますか?
最近生理も来たので不安です。
すごいわがままなのですが、
やっぱり母乳を飲んでいる姿はまだ見ていたいので
なんとか母乳量を少しでも増やすか、維持したいのですが
ミルクを足す量を減らして母乳をあげ続けたら
まだ変わりますか?
母乳外来までは考えていないです。
雪がすごくて行けないので💦
教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も授乳回数が少なく
母乳がどんどん減っていったんですが

4ヶ月検診で
母乳でいきたいのであれば最低でも8回は授乳した方がいい
と言われました😓

しんどくなければ10回でもそれ以上でも!と。


足りてるか不安だからと、ミルクをたくさんあげてしまうと
その分間隔が空いてしまうのでうちの子の場合はあげても100mlまでと言われました😓(足すミルクの量はその子によると言われました)

搾乳だと赤ちゃんが飲めてる量より取れてない事も多いので、スケールで哺乳量をみてみて、それを参考にミルクを足してもいいかもしれないです🥺


うちの子はお腹が空いててもご機嫌だし眠れるタイプの子らしく、子どもの要求を待たずに時間であげるよう言われて、出来るだけ3時間間隔、日中はそれより早めにあげたりしていたら少しずつ母乳の量が増えてきました☺️!

  • ゆき

    ゆき

    やっぱり母乳量減っていってしまうのですね😭
    最低でも8回ですか!!
    足りてるから心配でいつも多めにあげてしまっていました‥。
    お腹が空いててもご機嫌だなんて赤ちゃんによって本当に
    様々なんですね!
    ミルク足す量は一回で100mlまでということですか?
    1日のトータルで100mlでしょうか?
    何度もすみません💦

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はお腹空いてなくてもくれくれマンだったので
    兄妹での違いにビックリしてます😂

    産後100日までに沢山吸わせると、その分母乳の生産工場が増えると言われているので、母乳でいきたいなら、せめてその期間までは頻回授乳を頑張った方がいいかもしれないです😢

    1回で100mlまで です😊
    私は元々夜寝る前の1回だけ子どもが授乳寝落ちしない限りはあげていて、
    それ以外にあげる時は、生理周期の関係で母乳が出にくい週があるのでその週に朝昼晩となるべく足すようにしています!
    ただ、100ml飲み干す事はあまりないです🥺

    • 12月24日
  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!!
    お腹空いててもほしがるのも
    大変ですよね😂😭
    100日まで残り1ヶ月なので
    頑張ってみようと思います😭
    生理周期も関係するんですね!
    なるべく足しすぎないように
    やってみようと思います😣
    教えて頂きありがとうございました😭🙏

    • 12月24日