コメント
ママリ
今、どれくらいですか?😳
わたしが33週からその状況で、入退院、自宅安静してました😂
私は動くと疲れからか、血圧があがってしまったので、仕事は無理かなーって思いました😂
ママリ
今、どれくらいですか?😳
わたしが33週からその状況で、入退院、自宅安静してました😂
私は動くと疲れからか、血圧があがってしまったので、仕事は無理かなーって思いました😂
「妊娠高血圧症候群」に関する質問
産後の体調不良、めまいについて 産後2ヶ月が経ちました。 妊娠高血圧症候群で緊急帝王切開となり、帝王切開後出血量が多く、(輸血はしてない)貧血もけっこう強く(ヘモグロビン8)、そして肺炎になるというなかなか…
妊娠高血圧症候群って、何か気をつけたら血圧下がるのでしょうか😥? 38週5日なんですが、赤ちゃんすでに3600g超してるみたいで、私の血圧も高くなってしまい、まだ下りてこないようなら誘発しましょうって感じでした😓 前…
今日で34週です。 妊娠高血圧症候群で自宅安静、来週入院と言われていますが、毎日暇で仕方ありません。 動くと良くないのは分かるし、お腹も張りやすいので仕方ないですが、基本的にソファーに横になり、YouTube見てるだ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
☺︎
高くて140/95ぐらいです😟
入院もされたんですね😨
ママリさんは産休入る前にそんな状態だったんですか?😢
ママリ
おー!高めですね😳😳
私は産休前は、家では110-120病院で、120-130台でした😂
産休入って34週ぐらいから、家でも140-150台出てしまい、一度管理入院しました😂
入院すると120台に落ち着いたので、退院したりと、2回ほど入退院繰り返しました😂😂
☺︎
高いですよね😫
入院だけは避けたいんですが…😭
そうなんですね😭
仕事はしてもOKでしたか?😢
ママリ
いやー仕事いくと上がるので、行けない気がします😂
☺︎
わたしもそのパターンかもしれません😫
もう少しで産休なのに…😭
ママリ
私は動くと上がりました😂
けど、後期前までは全然大丈夫で、33週の時は結婚式に出席したり、ランチ行ったりアクティブに動いていたのですが、、34週超えて、35週あたりから、昼寝時間や少ないと血圧が上がる感じだったので、家で引きこもりしてました😂😂😂