
コメント

ママリ
今、どれくらいですか?😳
わたしが33週からその状況で、入退院、自宅安静してました😂
私は動くと疲れからか、血圧があがってしまったので、仕事は無理かなーって思いました😂
ママリ
今、どれくらいですか?😳
わたしが33週からその状況で、入退院、自宅安静してました😂
私は動くと疲れからか、血圧があがってしまったので、仕事は無理かなーって思いました😂
「妊娠高血圧症候群」に関する質問
市川市(最寄は本八幡駅)在住で2人目妊活中です。 少し気が早いのですが、無事妊娠できた場合の産院を決めかねています。 1人目は里帰り出産したのですが、今回は上の子を連れて行くのも置いて行くのも大変なのでこちらで…
妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群になった方教えてください。 ・病院で言われるまで自覚症状はありましたか? ・血圧は元々高かったですか? 元々低血圧で今も上が100ないことがあります。 座っていたり立っていたりすると…
目がチカチカすると妊娠高血圧症候群とでてきますが、目を閉じた状態ではなく開けてる時に少しチカチカ見えるな って状態くらいでも可能性ありますかね?? 1週間に1度の健診になり、特に血圧も高くなく何も言われないで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
☺︎
高くて140/95ぐらいです😟
入院もされたんですね😨
ママリさんは産休入る前にそんな状態だったんですか?😢
ママリ
おー!高めですね😳😳
私は産休前は、家では110-120病院で、120-130台でした😂
産休入って34週ぐらいから、家でも140-150台出てしまい、一度管理入院しました😂
入院すると120台に落ち着いたので、退院したりと、2回ほど入退院繰り返しました😂😂
☺︎
高いですよね😫
入院だけは避けたいんですが…😭
そうなんですね😭
仕事はしてもOKでしたか?😢
ママリ
いやー仕事いくと上がるので、行けない気がします😂
☺︎
わたしもそのパターンかもしれません😫
もう少しで産休なのに…😭
ママリ
私は動くと上がりました😂
けど、後期前までは全然大丈夫で、33週の時は結婚式に出席したり、ランチ行ったりアクティブに動いていたのですが、、34週超えて、35週あたりから、昼寝時間や少ないと血圧が上がる感じだったので、家で引きこもりしてました😂😂😂