※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群で入院中の者です。羊水が少なく赤ちゃんの成長が遅れているため、帝王切開が早まる可能性について教えてください。

妊娠高血圧症候群で32wから入院していて
もうすぐ36wです。
先ほどの診察でエコーしてもらって
羊水少ないのと先々週から赤ちゃん成長が
ゆっくりになっていて大きさ怪しいと言われました💦
その場合、帝王切開早めになるかもしれないですか?

同じような経験した方お話し聞きたいです😭

コメント

はじめてのママリ

血圧高いため赤ちゃんも大きくなりずらいのが特徴なので正周期に入ればそれなりに臓器、発育も充分になってくるので出してあげた方が早くに大きくなるかと思います。
私も妊娠高血圧症候群で入院してた時ありました。37週の時の帝王切開で出産しました👶

  • みー

    みー

    ありがとうございます😭
    大きさ怪しいと言われて不安だったのでお話し助かりました!

    • 5月28日
ままり

私も同じでした!
後期に入って急に血圧が上がり始め、👶の大きさも成長ほとんどなく、37週に入って誘発分娩しました✨小さいですが、他の子に負けずよく泣きよく飲みよく寝ますよ😂母子共に危なくなる前に出してあげた方がいいですよ🥺

  • みー

    みー

    やっぱり早めに産むことになりますよね!成長ほとんどしてないと聞いてびっくりしてこれからどーなっていくのかな。と不安だったのでありがとうございます😊NICUに入りましたか?

    • 5月28日
@_1

三人目🤰38週
35〜36週 赤ちゃん体重変わらず
尿蛋白ずっと出て臨月に入って、血圧高く、妊娠高血圧になりました!

初めてです!早めのお産が39週になったら入院しお産予定です!

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    来週には産まれる予定なのですね👶🏻

    • 5月28日