※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の母が、兄家族は小さい子供がいて実家近くに住んでるのに、なかなか…

私の母が、兄家族は小さい子供がいて実家近くに住んでるのに、なかなか子供を連れて遊びに来ないことについて愚痴を言っていました
週末どちらかに兄の奥さんが仕事をしてるので、その時に兄が子供たち連れて実家に来たらいいのにと言っていました
私は夫の実家の近くに住んでいて、夫の両親が高齢で持病があり、夫は自分の実家が大好きなので、毎週1回ご飯を食べに行ってるので、私の母はそれが羨ましいのもあるかも?しれません
また最近兄は母にきつい話し方をするそうです
兄はいい年だけどたまに反抗期みたいなときがあります
母も人の話聞かなかったりめんどくさがって人と向き合わない所があります
また母から、父の愚痴聞いたり何十年も前の姑(10数年前他界)からの嫌な対応をしょっちゅう話され疲れます
でも母のストレス発散ができたらなとか、母の傷が癒えればなとも思います
母がこういった愚痴を話した時は、私はどう考えたらモヤモヤせず、どう対応すると母の傷は癒えるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

寂しさを埋めるのって、代わりはきかないんですよね。

ママリさんが沢山行ってあげることで、紛らわせることはできるかもきれませんが、1人になると〇〇(お兄さん)は来てくれないのか…。と思ってしまうと思います。

お兄さんにそのことを伝えて、理由があるのなら、伝えてあげるのがいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は兄とあまり連絡とってなくて、兄に伝えて変に私と兄の関係がこじれないかなとか、ややこしくならないかなと不安です
    今度年始に両親と兄家族とみんなで集まる予定なので、その時に聞けそうなら聞こうかな…と思います
    聞けるか分かりませんが💦

    • 12月24日