
コメント

退会ユーザー
色々盛って230〜260くらいにしますが、結局食べてるのは白米180g前後とブロッコリー30gと海苔とふりかけだけです😂タンパク質とれなさすぎて泣けます😂

_
全然映えとかじゃなくてすみませんなのですが、、、この前は、これに野菜スープ50mlとかでした!
お米は90〜130gとばらつきあります!
タンパク質とかはgてきとーです😂

🔰
1歳の頃よく食べたので400gくらいあげていました、、😭
-
🔰
写真がなくて申し訳ないですが、ごはん80〜100、タンパク質はその月齢に合ったグラム、あとは野菜や果物をあげてました!野菜が大好きで特にかぼちゃやさつまいもなど大人以上の量を食べていました。
- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
タンパク質あまり多すぎない方がいいていいますもんね!
わかりますうちの息子もかぼちゃとさつまいも大好きです。
毎日ご飯の時間になるとかぼちゃてさけんでます笑笑
400グラムも食べてくださるお子さん元気モリモリですね(^^)- 12月24日

🧚🏻♀️
下の子がよく食べるので1歳になるすこし前から白米120g主菜100gくらいあと汁をつけたりしてトータルで300g超えるくらいをあげてます!
今はそれよりも少し増えてます
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり子供の食欲てそれくらいありますよね!
私も少しずつ増やしてみます!
同じ月齢なのでとても参考になりました🥺- 12月24日
-
🧚🏻♀️
おかわりも好きなだけあげて満腹になってくれればいいやーくらいの気持ちでいます笑
うんちに異常がなく嘔吐もしてないので良しって思ってます😂- 12月25日

はじめてのママリ
私も全然映えとかなくめちゃくちゃスプーンとかいれたままの写真ですみません💦
だいたいご飯90〜100g
タンパク質20gちょっとくらい
うちも足りなそうにするのですが、タンパク質の量は守った方がいいというのをよく見かけたので、正確に何グラムかはわからないのですが野菜を多くしてます!
それでだいたい総量250〜300gくらいです!
はじめてのママリ🔰
わざわざお忙しい中コメントありがとうございます!とってもおいしそうです😭😭
炭水化物180あげてるてことですか!
私逆にタンパク質あげすぎちゃってたまにやらかしたーて思ってます笑
退会ユーザー
お互い忙しいですね😭そうなんですおいしそうなんです、なのになんで食べないのか…😇
もうおかず食べないなら腹一杯なるまで米突っ込んでー!てかんじで追加白米してます!
タンパク質足りてると眠りがよくなるって言うし羨ましいです🤣もう最近ほんと食の好みが顕著ですねえ…笑