コメント
ぽこぽこ
痰だと思います。
耳鼻科にいくのオススメします( ^ω^ )
しほ
咳は痰が絡む咳ですか?痰が絡んでないようならば、この時期ですから乾燥も考えられるかと思います。
鼻水は、風邪の場合ももちろん考えられますが、泣いた後であれば涙が鼻水として出てきてる可能性もあります。涙は自然に出るのですが、泣き止むというのは感情ですから、涙は行き場がなくなり、近くの鼻に鼻水として分泌されるようです。
うまくとれないですよね💦うちも朝から夜から苦戦しながら取ってます。
不安でしたら、5日くらいから病院が開いてる所もあると思うので行ってみてはどうでしょうか?
-
鬼母👹
咳自体は、痰絡んでないです!コホンコホンとするくらいです。
様子を見て耳鼻科に行きたいと思います( ˊ• ·̭ •̥ )- 1月2日
ひーこ1011
赤ちゃんはすぐ鼻詰まってゴロゴロしたり、咳き込んだりするって小児科で言われました(◍•ᴗ•◍)
うちもよくズコズコしてますが、咳き込みすぎて吐いたりしない限りは家で様子見してます。
上の子は電動の吸引機で吸ってますが、下の子はやってないです。
少しズコズコするくらいであればそのまま放置して、表面のハナクソのみ取ってます(◍•ᴗ•◍)
-
鬼母👹
そうなんですね( ˃ ⌑︎ ˂ )
母乳の飲みもいつも通りだし、もう少し様子を見てみます( ˊ• ·̭ •̥ )!
鼻水吸い取り器ほんと難しいですよね!💦- 1月2日
-
ひーこ1011
無理に吸うと鼻を傷つけるって小児科で言われてちょっと心配なので使ってません(^^;
口で吸っても取れなかったりもするし…風邪うつるので、私は電動のものを買いました!
ネバネバのものも取れるし、電動のがオススメです(◍•ᴗ•◍)
下の子は鼻水がダーダーに垂れた時に使おうかなって思ってます!- 1月2日
-
鬼母👹
電動のはやはり1万くらいしますか⁇
- 1月2日
-
ひーこ1011
ネットで買ったので14,000円はしなかったです!
うちは上の子は一年の大半を鼻風邪ひいてる感じなので買って良かったです(◍•ᴗ•◍)
風邪がうつる心配もなく、しっかり鼻水取ってあげられます。
今は朝昼晩吸ってます。
娘も吸ってもらうと楽みたいで、お鼻ジューすゆ!って自分から言ってきます。
吸う時は泣いてますが(笑)- 1月2日
-
鬼母👹
そうなんですね!
教えていただき、ありがとうございます😊- 1月2日
鬼母👹
ありがとうございます😊