※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

冬休みでワンオペ育児中。夫は忙しく、実家も遠い。子供たちの世話で疲れている。自分の体力に不安を感じる。他の専業主婦も同じような悩みを抱えているか気になる。

冬休み突入で、3歳の娘と5ヶ月の赤ちゃんをワンオペ育児、
旦那はブラック企業で仕事ばかりで育児ノータッチ、
実家は遠くて頼れません、
ワンオペ育児で2人一日みるのがつらい、
3歳の娘は反抗期?イヤイヤ期なのか、わたしと喧嘩になります笑
1人の時間あまりないし、27歳ですがもう体力ないです笑
専業主婦ですが、27歳で体力ないのはわたしだけかな?
30代で出産してたらもっと体力おいつかないんだろうなとおもいます、、(自分が)

コメント

deleted user

我が家のこども園は29日までやってますが、その後のワンオペにビクビクしてます😂毎日ワンオペだけど、1日中となると怯える…😭

3歳の娘さん、もしかしら魔の3歳児かもしれないですね🤔長男が絶賛そうです😂くるしー💦

いつの歳も体力ある人が羨ましいです😂元々体力も筋肉もなく、1人ちーん…となっている事あります🥺