
コメント

退会ユーザー
うちの子は産後10日だと毎回自分から口を離すまであげてました!
授乳時間はお母さんと赤ちゃんの相性でも変わるのでとりあえず10分ずつあげてみて、
そんなに吸ってくれなくて寝てしまうなら5分ずつに、寝ながら吸うからもっと欲しそうなら15分ずつに…って感じで様子見ながらするといいと思います😊✨
退会ユーザー
うちの子は産後10日だと毎回自分から口を離すまであげてました!
授乳時間はお母さんと赤ちゃんの相性でも変わるのでとりあえず10分ずつあげてみて、
そんなに吸ってくれなくて寝てしまうなら5分ずつに、寝ながら吸うからもっと欲しそうなら15分ずつに…って感じで様子見ながらするといいと思います😊✨
「完母」に関する質問
赤ちゃんの体重の増えって何で決まるんでしょうか? 少食とか大食いとか赤ちゃんの頃からあるのでしょうか? 泣いてから授乳しているのが良くないのでしょうか? 欲しそうにしていたら授乳しなきゃ!と思っているのです…
今日1ヶ月検診があり、体重増加が53gでした。 完ミで1日100mlを7回夜1回を120であげてます。 1日の体重が多い気がしてます 減らした方がいいんですか? このままでも大丈夫ですか? 完ミママさん教えてください!! 上2…
完母の方、生後2ヶ月で授乳1回につきどれくらいの時間吸わせてますか? 今まで片乳10~15分、長くて20分本人が離すまでを両乳で吸わせてました。 元々私の母乳の分泌が良すぎるのと遊び飲みが増えたので 2ヶ月に入る少し前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
赤ちゃんのペースであげてみます✨
無理やり口を離さないとずっと吸ってるのですが、
無理やり離してもう片方の母乳飲ませてますか??
退会ユーザー
息子もずっと吸ってました😂
なので赤ちゃんに任せて1時以上吸わせたり、私がしんどい時は10分くらいで交代したり適当にしてました😊
はじめてのママリ🔰
私も赤ちゃんに任せて吸わせてみます😂✨
ありがとうございます!