※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントを渡すタイミングについて悩んでいます。24日の朝に渡すべきか、例年通り24日の夜に置くべきか考え中です。

クリスマスプレゼントを渡すタイミングについて🎄

現在2日前から下の子がコロナ陽性で、私と息子と3人で自宅待機してます🥲元からですがパパは仕事で不在なので、クリスマスも3人で過ごします。

外に出ることもないので退屈してるし、24日の朝に渡しちゃおうかなぁとも思ってますがどうですかね?
例年は24日の夜に置いて、25日から遊んでます!

コメント

はじめてのママリ

①24日に渡しちゃおう〜!

はじめてのママリ

②25日がいいと思うなぁ〜!

み

事情は違いますが、我が家も今年は今日の夜にサンタさんが来ます~!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですか😊
    何だか地味に拘ってしまっていて🤣子どもとしては早く貰えるなら嬉しいですしね😊

    • 12月23日
  • み

    わかります(笑)
    我が家は25日に引越するので、プレゼント貰ってすぐ段ボールはかわいそうだなーと思って😂
    まだ日付感覚もないでしょうしOだと思います✨

    • 12月23日
  • み

    OKだと思います✨

    • 12月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    25日にお引越しなのですね!
    年末大忙しですね😆
    ありがとうございます!
    お引越しも頑張ってください😊

    • 12月23日