※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

プレゼントの置き場所や渡し方について相談です。サンタのプレゼントと祖父母からのプレゼントを一緒に置くべきか、親から渡すべきか悩んでいます。

ツリーが家にない方、プレゼントってどこに置きますか☺️?

また、祖父母から預かってるプレゼントもサンタのものと一緒に置いちゃいますか?親たちから渡しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

リビングに置いてます!
今年はせめてと思って百均で小さいですがサンタの置物買いました🤣

🌈

ツリーありますがちっちゃいので
うちはソファーの上に置きます💡

はじめてのママリ🔰

リビングに置きます!
祖父母からは、サンタとして貰ったんですか?
普通に祖父母からという事で貰ったのなら、手渡ししてます。

you

小さい頃はツリー無かったのでリビングのテーブルに置いときました!
祖父母、叔母達からのも全部一緒に置いてます😊

るん

ツリーは間取り的にも置きたい所にコンセントが無い為置いてません🥲

私達はキッチンセットの前に置く予定です💓
おもちゃ部屋に起きます😂

ミッフィ

ツリーリビングですが今年は夫が枕元に置きました!(クリスマス当日は帰省で家にいないため)
サンタさん以外からもらったものは、じぃじばぁばからだよーとくれた人の名前伝えて渡してます😊

ユウ

以前はリビング横の仕事場(玄関横)に起きました😊
今年は子供たちの枕元にベビーベッドがあって末っ子は明け方そこにいないので、ベビーベッドに置く予定です👌🏻