
コメント

ママリ
その苦痛やストレスを我慢してまでそこに居続けるメリットが勝るのであれば耐えますが、体壊してまでやろうとは思わないし、そこに割いてる時間がもったいないと思えば辞めます!
ママリ
その苦痛やストレスを我慢してまでそこに居続けるメリットが勝るのであれば耐えますが、体壊してまでやろうとは思わないし、そこに割いてる時間がもったいないと思えば辞めます!
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳の男の子についてです。金曜日から38.5〜40.5の発熱が続き、下がる時だと37.6位になります。ですがまた熱が上がりの繰り返しが今日まで続いている状態です。 小児科へ行き、採血、アデノウイルスの検査を行いましたが…
職場の年が近い子にプライベートな話をして 家とSNSを探られて特定されたのですが その子との今後の距離感に悩みます。。 家族で遊びに行った場所(イルミネーション、水族館など)とか 子ども服を買う場所なども同じに…
温水プールにいきました。 我が子は小2です。 7歳からは異性の更衣室は禁止で、男女以外でみんなの更衣室というものがあります。 自分で8歳と言っている男の子がお母さんと来ていたようで、女性用のところにいて娘がす…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
後2年我慢したら国試で受かれば資格が取れるのですが実際スタートはその資格を取ってからなので先行きが長いのです、、このままだと病気になるー!と思いながら通っていますが辞めたとてまた焦って良いところに行けない気もして💦
ママリ
なんとなく気持ちわかります💦
私もこんな職場辞めてやるー!!って思って3年やりました笑
給料が良かったのと、転職する勇気もなく…😅
はじめてのママリ🔰
そんな感じです、私は1週間学校行くふりして行けなくなって、バイトも辞めてやる~!と思いつつ頑張ってしまい10ヶ月目でバテましたが、やはり給料いいと続きますかねえ