
コメント

ママリ
その苦痛やストレスを我慢してまでそこに居続けるメリットが勝るのであれば耐えますが、体壊してまでやろうとは思わないし、そこに割いてる時間がもったいないと思えば辞めます!
ママリ
その苦痛やストレスを我慢してまでそこに居続けるメリットが勝るのであれば耐えますが、体壊してまでやろうとは思わないし、そこに割いてる時間がもったいないと思えば辞めます!
「ココロ・悩み」に関する質問
私はデキ婚だったので式もあげず、周りから見てもまさかこのタイミングで…!?って感じだったとは思います 妊娠中にウェディングフォトだけ撮れたので それをインスタに載せて結婚したことを載せました それを見た元バ…
非通知の着信について教えてください😔 昨日私の携帯に非通知で着信があり、 今日は旦那の携帯に非通知で着信がありました。 1ヶ月ほど前くらいにも一日差くらいで私の携帯と旦那の携帯に非通知の着信が入っていました…
なんかなにが楽しいのかわかりません。 子供のことでも疲れるし旦那のことも疲れるし犬のこともしたくないし自分の姉妹と親のことも疲れるしもっといろんなことで気楽に生きたいです。 なにもかもいま疲れます。
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
後2年我慢したら国試で受かれば資格が取れるのですが実際スタートはその資格を取ってからなので先行きが長いのです、、このままだと病気になるー!と思いながら通っていますが辞めたとてまた焦って良いところに行けない気もして💦
ママリ
なんとなく気持ちわかります💦
私もこんな職場辞めてやるー!!って思って3年やりました笑
給料が良かったのと、転職する勇気もなく…😅
はじめてのママリ🔰
そんな感じです、私は1週間学校行くふりして行けなくなって、バイトも辞めてやる~!と思いつつ頑張ってしまい10ヶ月目でバテましたが、やはり給料いいと続きますかねえ