※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいまーる
ココロ・悩み

イベントでのお金について家族ぐるみで仲良くてハロウィンやクリスマス…

イベントでのお金について

家族ぐるみで仲良くてハロウィンやクリスマスなどのイベントを一緒にやるグループがあって今年からはイベントごとにお金を集めるのもめんどくさいから会費制にしようとなりました
1年を通して1家族1万円

LINEのグループでいろいろルールを決めました

後日、そのルールが同意書?契約書となってグループに送られてきました

わたし的には気軽に遊べるお友達家族だと思っていたので契約書?!そこまでやる必要ある?!と思いました
自治会みたいじゃん😅と言うとお金絡んでるんだもん自治会でしょと言われました

まぁ確かにお金関係なのでちゃんとしなきゃ行けないことも分かりますが、、
皆さんはどう思いますか?
家族ぐるみでイベントをやる時、お金関係はどうしていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

最後にレシート持ち寄って割り勘
各家庭から一定額集めてそこから使って余れば割って返すか、負担大きかった家庭に返還
って感じですね🤔

3家族くらいなのでこれでいけてますけど、多くなるなら確かにそういう契約書とかはあったほうがいいかもですね。
未来永劫仲良しな保証も、揉めない保障もないですし😭

  • ゆいまーる

    ゆいまーる

    やっぱりそんな感じですよね💦
    なるほど…
    確かにそーですね🥲

    • 4時間前
はじめてのママリ

逆にちゃんとしてていいなと思いました!
これからも長い付き合いでいたいからこそ、きちんと書面にしておこうとなったんだと思います。
どれだけ仲良くて信頼し合っててもお金関係でモメて終わっちゃう話も聞くので。

  • ゆいまーる

    ゆいまーる

    お返事ありがとうございます!
    ご意見ありがたいです!

    • 4時間前