※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

1歳8カ月の娘がお股が痛いと訴えており、尿検査で採尿がうまくいかず症状が続くため悩んでいます。2週間たっても症状が改善せず、次回受診時には採尿を行うかもしれないと思っています。

1歳8カ月の娘です。GWあけあたりから、お股が痛いとここここ!って見せてきます。発熱や尿の変化、不機嫌などかぶれや外傷もない為暫く様子見ましたが続く為2週間前に受診しました。そこで尿検査となったのですが採尿がなかなかうまくいかずとれず出来ませんでした。そして菌や炎症がおきているなら抗生剤でよくなるからと3日分処方され飲ませていましたが2週間たった今も気にしてお股を触ります。おしっこが出る時に痛そうにしたりありません!受診してから1週間たってもまだ気にして痛がるようならしっかり採尿をしますので、また受診して下さいとのことです。2人目を妊娠中の為、親の気を引かせる為に痛い痛いと言ってるのかな?とも思えるんですが、あまりにも続くので。次、受診したらきっと管かなんか入れて直接膀胱から採尿するんではないかな?と思いますし可哀想なのでまだ様子見ていいものかなぁと悩んでいます。同じような経験されたことあるかたいらっしゃいますか?

コメント

たまごごはん

心配ですね。
病的な原因がある場合は医師に任せるとして、そうでない場合の意見になります^^

日常の動作でお股を打ったりしなかったですか?
2歳の娘ですがコケたりなどで出来た擦り傷《しょっちゅうなので毎日場所は変わりますが》など治った場所も指をさして痛い痛いと言ったりします。
痛いの痛いの飛んでけ〜ってやると笑って何回もやらされるのでこんな遊びがしたい年頃なのかな。と思ってます☆

場所が場所なので心配ですよね。
痛みへの耐性は個人差あるとはいえ痛ければ泣いたり泣きそうになったりしないですか?

そうゆうアソビだとしたら楽しんで付き合ってあげて下さい❤︎

4人のママ

息子がずっとそんな感じです(>_<)
1歳7ヶ月です!
見てもなんもないから全然気にしてなかったです(º_º)
泣きわめいたりとかないなら様子見で大丈夫やないかなー?と思います(;o;)(;o;)
無理矢理採尿するのは可哀相ですもんね。。

とくめい

なんでしょうね(´・ω・`)
おしっこをしたorしたいと教えてくれてる訳ではなくて痛いと訴えてる感じなんですかね?
うちはその位の時におしっこが出たときはお股をポンポンと叩いてオムツ替えてくれーって教えてくれるようになりました。

mamari


打った記憶はありません(⸍д‵)௸見てほしくて膝のケガなども痛い痛いと大げさに言うので、もしかしたら遊び?の一つなのかもしれませんね。発熱などいっさいないし痛いという頻度もあまりないので暫く様子見てみます!

ありがとうございました(´υ`)

mamari


そうなんですよね、無理矢理泣かしてまで採尿するのも可哀想だし、発熱や他の症状がみられないし泣いて痛がる訳でもないので暫く様子見てみます!

mamari


いたいいたい!と足を開いてお股を見せてきます。暫く様子見てみます!