※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
お金・保険

去年ふるさと納税を満額支払い、今年産休に入ったら無駄だったか心配です。

ふるさと納税についてです。
去年ふるさと納税を満額しました。
今年の6月末から産休に入りました。
これってふるさと納税、無意味だったってことですよね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

無意味でないです!
6月からの住民税が安くなっていますので普通徴収になった時の支払いが楽になっています。
住民税は社会保険料と違って免除とかないのでしっかり得できてます。

  • まり

    まり

    そうだったのですね!よかったです🥹🥹
    今年のふるさと納税は今年の収入に見合った額を納税すればいいのでしょうか??

    • 12月23日
虹色ママ

去年ふるさと納税したなら、去年1〜12月の収入に応じての額をやったと思います。それで大丈夫ですよ。今年6月から支払う税金から控除されているはずです。

今年のふるさと納税は、今年の収入(手当は含めず)でシミュレーションしてみるといいと思います♪

  • まり

    まり

    詳しくありがとうございます😊
    計算してみます🧐

    • 12月24日