コメント
たにやん
8ヵ月すこし過ぎの息子ですが、7ヶ月のあたりにあまり食べなくなりました。
最初はぱくぱくと食べてくれても、数口で飽きたのかプイッとよそ見や手遊び。
どうも固さが柔らかすぎたようで、すこし固めにするとぱくぱくと食べるようになってくれました。
8ヶ月ですが、4分粥にちかい5分粥というぐらいの、月齢目安の固さよりは固いものを食べています。
離乳食はその子その子の進みがありますし、5ヶ月からのBFのほうが食べてくれるのであれば、もうすこし柔らかめにするなど戻すこともありだと思いますよ。
miiiis
おはようございます!
遊ぶ対策→お茶飲ませるか音のなる絵本の音鳴らしながら
固形物対策→5ヶ月のBFに固形物を1:1で混ぜて、だんだん増やしてく
これでなんとかこなしてます。
でも遊びだすのはこれからひどくなりそうでまた考えなくちゃです。
-
みぃ
コメントありがとうございます♡
5ヶ月の物に固形物混ぜてるんですね!
それは良いアイディアです(^^)
参考にさせていただきます♡- 1月2日
みぃ
コメントありがとうございます♡
固形物だとたまにオエッとやっているので本当に嫌みたいですw 5ヶ月の物や固形物は潰してあげたりしてみます(^^)
いつもは娘だけ1人でご飯ですが今日は私も一緒にご飯食べたので ゆっくりでしたが完食してくれました♡