
コメント

ママリ
足りないと思います!
老後1人2000万くらいは欲しいですね💦
年金だってもらえるかもわからないですし😭
お子さんもこれから大学まで行くならお金かかりますしね!

はじめてのママリ🔰
はじめまして(^^)国民年金だけですか?厚生年金もあるのかな?家や車のローンもなく、老後パートや再任用などで75歳くらいまで働くなら、老後2人で1500万円プラス年金なら余裕でいけると思います!贅沢な暮らしや旅行は無理ですが!1500万円の貯金を使わないように年金とパート代で月々やっていけるようにしたら安心じゃないですか?
子供の教育費が小学生の時点でゼロはキツいですね。年収がいくらはわからないので年間貯金いくらが妥当かわかりませんが、現実的にみてすでに大学費用全額出してあげるのは不可能かと思いますので、半分は貯めてあげて奨学金とかでいいと思います。可能なら貯めてあげたいですが、大学費用全部出して老後貯金ないからと子供にお金を貰ったりするのもちょっと可哀想ですしね😢
ママリだともっと具体的に年収や月収入、支出割り振り書いたら的確なアドバイスもらえますよ(^^)みなさん結構辛口ですがすごく参考になります!
-
サクラ
色々と参考になります😭✨
ありがとうございます🙏
厚生年金が働いてからずっと主人はすべて
私は厚生年金と国民年金です💦
65歳で1500万は確実に貯まるようにやろうと思ってます。
↑多分可能です。
あとはこれからの貯金ですが、大体少なくて50万〜100万年間必ず貯金してます。
主人は会社員なのでそのまま、私は今は収入0なのでアルバイトかパートで来年復帰したいです。- 12月22日

ママリ
主さんがほぼ国保なんですかね?扶養期間が長いですか?
ご主人の年収がわかりかねますが、お二人で年金は月に17〜18万円程度かなと思います。
夫婦二人が暮らすのに平均的で27万円必要と言われてますから、10万円ほど少ないため、それを貯金で賄う必要がありますね。
65歳から20年間として、
2,400万円です。
また、65歳以上でローンなしとのことですが、
35年以上、ずっと同じ家に住み続けることは難しいです。
長く住むために、
1,000〜1,500万円ほどの修繕費が必要になります。
ここの費用は考えてますか?
車2台の買換えもありますからね。
大学費用は皆さんがおっしゃっているように足りなければ奨学金を使うのも全然いいと思います🙆♀️
-
サクラ
コメントありがとうございます🙏✨
あによさん、きちんとシュミレーションなさってくださり助かります🙏
まだまだ足りなそうです😭
頑張ります💦💦- 12月23日

ままりな
年金は、どんどん改悪されていて、マクロ年金スライドなどの影響で物価は上がっているのに年金は下がっていたり横ばいだったりします。
私たちがもらえる頃に制度やもらえる金額がどんなんかは未知だなと思います。(だから政府も自分で備える個人年金を勧めて税制優遇をしてますよね。)
今でさえ受け取りを75歳にすると増額になど受け取り年齢を引き上げしたりしています。
ねんきん定期便を見て見込みの受取額が少なかった時に65で貯金が少なかったら75歳まで働かねばならない可能性もありますよね💦
我が家は2人とも退職金2000万ずつの見込みではありますが、今もらっている人たちも減ってきているのでそれもあてにならないと考えており、1人2000万目標にiDeCoや投資信託、ドル建て、年金保険、貯蓄などしています。
-
サクラ
コメントありがとうございます✨
色々と詳しく教えて頂き
凄く参考になりました。
私なら退職金がそんな頂けるならもう貯金しなさそうです。笑
まだまだです…
頑張らなければ😭😭- 12月23日
サクラ
そうですかぁ😭💦
ありがとうございます✨
頑張ります✨
ママリ
頑張りましょー!
1500万じゃ大学費用で半分は無くなっちゃうので😭
サクラ
そうすると、
4000万ぐらい必要って事ですかね😭?
ママリ
まあどういう生活をしていきたいかにもよるとは思いますけどね😭
大学は最悪奨学金がありますけどね…。
老後は働きたくても働けないので、私は1人2000万くらいは資金として残せるようにしようと思ってます💦
子供に迷惑もかけたくないので😭!!
サクラ
皆さん凄いですね😭✨
今の生活を見てシュミレーションしてみましたが、
足りませんでしたぁ😭💦
頑張ります😔
ママリ
持ち家かどうかとかにもよりますよね💦
お金なんてあって困ることないんで、頑張って貯金するしかないですね😭
サクラ
65歳以上で持ち家になりますが、ローンと年金もらえれば、日々の生活はなんとかなるだろう。とか思っちゃってました😔✨💦
サクラ
↑ごめんなさい。 ローンなしってことです🙏
ママリ
年金がいくらもらえるかによりますね…ただ暮らすだけならできるかもですが、思わぬ出費とかあると無理だし、病気とかになれば大変ですよね。
物価も上がってますし、ただ暮らすだけすらも危うそうな気がします😭
サクラ
色々とありがとうございます😔✨✨
すごく勉強になりました。
収入増やせるように頑張ります。
年末でシュミレーションしてみて、わからなくなり
質問できて助かりました☺️✨
ママリ
多く見積もって損はないかなと思うので、お互い頑張りましょー!!