

はじめてのママリ🔰
預かってます🙆♀️
詳細気になりますよね😅
私の親は完全に父が管理してたので母は預かってないみたいです!いろんな夫婦がありますね。

はじめてのママリ🔰
我が家は預かってません、お互いのは個々で管理してます😊今は専業主婦なので旦那の収入で生活していますが、そのまま旦那のは旦那が管理してます!収入や、支払いなどの内訳の詳細は知る権利あると思うので知るべきかと。例えばそれも気にならい稼ぎで贅沢三昧ならお金の流れは気にならいので知らなくても良いのかなーと思いますが☺️!節約とか、支払いに困った!とか、急な出費!とかで見せないといけない状況になるのが一番手っ取り早いかもですね!ちなみに私の貯蓄額とかは旦那は知りません。なんとなく知られたくないです笑 見せてと言われたら見せますが😂

みぃ
預かってないですが置いてある場所は知ってます😊
通帳預けるとか預けないはどっちでもいいけど信用なくても良いから通帳渡したくないって言い切るのはモヤモヤします😂

はじめてのママリ🔰
キャッシュカードは本人が使う物なので、家族カード(代理人カード)作ってもらって、私も引き出せるようにしてます😊
何を見られたらまずいんでしょうね😅
その返答がもやもやします💦

ぽぽ
結婚時に新しく口座を作り旦那のお給料もそこに振り込まれるように変えてくれました。家計財布にキャッシュカードを入れていていつでも引き出せるようになっています。通帳はどこかにはあるのですが1回も通帳記入してなくて💦通帳渡して欲しいと言っても嫌だとは言われないと思います。
旦那さんのその言い方だと詳細分からずでモヤモヤしますね…

ママリ
預かってますよ🙆♀️
その言葉のまま信用しなければいいと思います!
きっと勝手に引き出して使ってるんで!

まろん
家計は旦那の管理なので、私は預かってないです。
お金の問題よりも、嫌だからとか信用なくていいとか言う人とやっていくの相当しんどそうです😅

にゃんちゅー
私は旦那が通帳を持っていて
給料いくらもらってて、生活費がどれくらいかも知りません😂
電気代、光熱費どれくらいしてるか知らない妻とかやばいですよね?笑😂
お金は全て旦那任せです💦
なので旦那が何にお金を使ってても文句言えません笑
その代わり、私もフルタイムで仕事してますが好きに使ってます🎶
-
にゃんちゅー
⬆️間違えて途中で送信しちゃいました。
私は自分の給料で
自分と娘の生命保険、車の保険、携帯代、食費代、日用品代
を払ってます。
それ以外はお小遣いです。
使いすぎと怒られます。
お前の通帳よこせ、俺が管理する、お前はお小遣い制だ。
と言われておりやばいです💦笑- 12月22日

いちご🍓
預かってます!
旦那の方が一切把握してないぐらいでずっと私が管理してつかってます!

退会ユーザー
預かってません😊
でも置いてる場所や詳細は把握してます。

咲
預かってません。
同い年共働きで給与も主人の方がちょっと多いくらいですし、私名義の生活費用口座にそれぞれ決まった額を入れて、あとはお互い自由です☺️
必要なときはプラスで入れてくれますし、わたしも自分のお金は好きに使ってるので、相手が何に使ってるかはあんまり気にしたことないです😅

RION
うちの夫も結婚前は渡すと言っていたのに、のらりくらりはぐらかされて気付いた時には手遅れの大借金抱えてました🫠
今はアプリからギャンブルも出来ますし、お金関係で何かやらかしてる可能性大ですよ🥲
コメント