
コメント

ママリ
その頃はつかまり立ちして変えていましたよー
寝かされるの、嫌がりますよね💦

はじめてのママリ🔰
7ヶ月くらいから二人共つかまり立ちや立ったままその場で変えてましたよ。
もう寝転んで変えるのは無理な時期じゃないでしょうか。
-
R
コメントありがとうございます🎀
そうなんですね🥺
たっちのままスムーズに替えれるように練習します!🙋🏻♀️
たっちがはやく安定しますように…★- 12月23日
ママリ
その頃はつかまり立ちして変えていましたよー
寝かされるの、嫌がりますよね💦
はじめてのママリ🔰
7ヶ月くらいから二人共つかまり立ちや立ったままその場で変えてましたよ。
もう寝転んで変えるのは無理な時期じゃないでしょうか。
R
コメントありがとうございます🎀
そうなんですね🥺
たっちのままスムーズに替えれるように練習します!🙋🏻♀️
たっちがはやく安定しますように…★
「赤ちゃん」に関する質問
お腹の赤ちゃんってリラックスしてないとやっぱり動かないもんなんですかね? 話とかしてたりしても、あまりうごかないし…🥲 良く考えたら、胎動あまり座ってる時って感じないな〜って思ってます😥今更なんですが…🥲 病院と…
授乳間隔と胸の張りについて 今日1ヶ月検診で体重の増えなど問題なく、授乳間隔は4時間までなら空けていいと言われました。 今まで3時間間隔だったのですが赤ちゃんがよく寝ているのを無理やり起こして授乳することも…
妊娠中の喘息により赤ちゃんに脳障害や先天性異常が起こりやすいとネットで見て心配になりました😢 咳喘息になってしまい治療中です 日中は少しずつ楽になってきたのですが、夜は咳き込んで目が覚め、息苦しい状態が続いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
コメントありがとうございます🎀
やっぱり立ったまま替えてたんですね🥺
まだたっちが安定しなくて、寝たくないけど立ちたくない、みたいな時がすごく困って😥
練習あるのみですかね😂
がんばります!!