※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが2回食で7時間間隔が開くのは普通でしょうか?授乳後、遊びのみで飲まず、寝る前まで授乳しないことがあります。普通なのか、遊びのみが多い子の特徴なのか知りたいです。

2回食7ヶ月です
おかゆ50 やさいタンパク質70 毎回トータル100程度

13時から14時に授乳して
17時に離乳食
そのあと、授乳しても遊びのみで飲みません
なので、寝る前20時ごろまで飲みません。

2回食で7時間間隔が開く方いらっしゃいますか?

4時間だと遊んでのみません
7ヶ月でこれだけ開くのは普通なんでしょうか?
もともと哺乳ストライキや、遊びのみが多い子です。

コメント

🫶🏻

毎回では無いですがたまに朝の8時に1回目あげて、2回目が15時過ぎなど、7時間ちょっとあくことあります!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!2回食の頃からでしょうか??
    ちなみに離乳食の時間とだいたいどのくらい食べられてるか教えて頂きたいです!

    • 12月23日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうです〜!

    8時〜10時 ミルク200

    11時〜12時 離乳食(トータル120〜130g)水分(50ml)

    14時〜15時半 ミルク100

    17時 離乳食、飲み物(上と同じ量)

    18時ミルク100

    21時ミルク200

    こんな感じです!

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    ミルク飲んだ後、お昼寝は挟まれてますか?
    やはり3時間くらいあけて離乳食されてますか?

    • 12月24日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    1回目のミルクと離乳食の間に1回と2回目のミルクと離乳食の間に1回のトータル2回お昼寝してます🤔

    ミルク飲んで2時間〜2時間半経ったらあげてます!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    私の場合、なかなか朝寝しないと焦ってしまい、先にあげたり先に寝かしつけしたり、離乳食の時間がなかなか定まらないです😢

    量は結構食べられてますか?

    • 12月26日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうなんですね😖

    量はトータル120〜130です!

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、、よく読めてなかったです。。
    わたしもリズム作れるように
    頑張ろうとおもいます!
    コメントありがとうございます

    • 12月26日