![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姫路の小国病院で無痛分娩予定。立ち会い希望だが、17:00以降は不可。理由が不明。実際の経験を教えてほしい。
姫路にある小国病院で無痛分娩にて出産予定です。
立ち会い出産希望してます。
現状、当日旦那がpcr検査で陰性(自費8000円)、9:00~17:00までの間のみ立ち会い可能
お産が近くなったら、連絡して来てもらう
となっています。
17:00を過ぎると立ち会いが出来ないと言われたのですが、さすがに朝から17:00まで待って立ち会いできないのもなと、、何故なのか聞いてもあやふやな答え。何故なのでしょうか?
実際に、17:00すぎたらダメだった、多少大丈夫だった、お産が近いとはどのくらいで旦那に連絡したのか、実体験を教えて頂けますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![mmk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmk
夏に小国病院で無痛分娩で出産しました。立ち会いは最初から希望してなかったのでどのぐらい前に旦那さんに連絡するのかはわかりませんが(>_<)無痛分娩の先生が帰ってしまうから?なのか18時ぐらいまでに産まれなさそうなら促進剤とかの薬を止めて翌日のお産になると説明されました!なので17時まで立ち会いなのかなーと(>_<)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7月に無痛分娩で小国病院で出産しました。
私の場合は出産日までもつかどうかで早く産まれそうだったので朝から車で待機してもらって、分娩室で助産師さに旦那さんに連絡してー!!と言われて連絡しました。
いきむ前って感じです。
産まれてからも旦那が分娩室から出ていくの早かったです。
写真は撮ってもらいましたが旦那は抱っこもできなかったです、、
無痛分娩の場合は先生がいないとダメみたいで、翌日に持ち越すこともあるみたいです。
逆に夜中に陣痛がきたら無痛分娩は出来ないと説明受けました。
立ち会いの時間に産まれてきてくれるといいですね♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小国で無痛分娩、立ち会いしました!
いきんでいいよー!となる時に旦那さん呼び出しました。
なので本当に産まれる直前でした!
無痛は分娩が長引くことがあるため
あやふやな答えになったのかなと思います🥲
コメント