※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

昨日義実家の犬が亡くなったので夜義実家に会いに行きました。娘も一緒…

昨日義実家の犬が亡くなったので夜義実家に会いに行きました。
娘も一緒だったんですが、義父や義兄は平気でリビングで紙タバコを吸い出しました。2人一緒に吸うと換気扇をまわしても煙は充満していました。
私は娘を抱っこ紐していたので部屋から出ると神経質やな〜など言われ、私がおかしいのかとモヤモヤしました。
その時主人は車を別の場所に止めに行ってくれてたので居なかったんですが普段、家では主人は外に出てタバコを吸っています。電子タバコなので匂いもつかないので気にしてないですが義父や義兄の行動は私が気にしすぎなんでしょうか。

コメント

deleted user

タバコ吸ってる人からしたら神経質に思われる人もいると思います。しかも小さいお子さんと普段関わることがない人からしたら尚更🙄男性ですしね😅

m♡

うちの旦那は電子タバコですら換気扇の下か外で吸ってもらっています。

紙タバコとなるともっと気になります!

deleted user

人に気を遣えない人間なのです。何言われてもそういう人間と思って流しましょう。

deleted user

そこは旦那さんが言うべきですね。
ぜんぜん神経質じゃないです!体に害があるのはもちろん、同じ部屋でタバコ吸われたら臭い付くのでマジでイライラします。

わたしなら神経質というか臭くて具合が悪くなりますので😇と言いますね。どう思われてもどうでもいいです。笑

🔰

全然お母さんの行動は悪くないと思います!!自分の子供を守って何が悪いんだと思いました😌神経質?当たり前👊🏻笑
生後2ヶ月なんて本能でピリピリしてるし😂
私なんて道端で歩きタバコしてる人にも腹がたちます🥹笑

はじめてのママリ🔰

え?赤ちゃんに対してそれってあり得ない。
赤ちゃんじゃなくて幼児でもあり得ない。ついでに電子タバコだったとしてもあり得ない。
子供の人生なんてどうでもいい立場だからそんななんですよ。ニオイの問題じゃないと思います。