
旦那と旦那の妹についてご意見お聞かせください。旦那と妹はほぼ毎日ラ…
旦那と旦那の妹についてご意見お聞かせください。
旦那と妹はほぼ毎日ラインをしています。
送られてくる内容は、妹の子供の事、妹旦那の家族のグチ、子供の写メ、などさまざまで、時にはゲームアプリの事だったり、買った服の事だったりさまざまです。
妹の出産時などには、細かく、今現在の状況が実況中継の様にラインで送られてきてた様です。
お宮参りやお食い初めなどのイベントも、私は親子とその祖父母が参加する感覚でいたので、全く行く気はなかったのですが、勝手に参加の人数に組み込まれていて、私と娘が体調壊し参加出来ない旨を伝えると、お兄ちゃんだけなら参加出来るよね?と言って両家の食事会まで旦那だけ参加しました。
これって、普通のことなのでしょうか??
ちょっと引いてしまって、ついていけないのは、私だけなのでしょうか?
- enanomama(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
仲が良いにしてもほぼ毎日LINEはちょっとおかしいと思います>_<

まいNoel
いやいや…
ドン引きですよね(T-T)
うちの旦那も仲良くてはじめは引きましたけど、そんなに小まめに連絡取り合ってはいないので気にならなくなりした。
毎日って…
異常ですよね(>人<;)
-
enanomama
コメありがとうございます!
毎日は意味不明ですよね(._.)
出産の時なんて、今子宮口が○センチって言われた!今から点滴打ってくる!今陣痛が○分感覚だよ!などなど一晩で100件くらいはラインきてました。
親もおかしくて、妹の出産の時、私の夫も一緒に病院で待機するよね?と当たり前の様に言ってました。- 1月2日
-
まいNoel
凄すぎですね…(T-T)凄まじい(>人<;)
でも、親もって事は直せる見込みは薄いですね。
ずーーーっとそうやって育ってきたのに、やめてって言ったら、enanomanaさんへの愛情とか人格が疑われる可能性もあるような…(・Д・)ノ
もはやスルーして生きて行くか、一緒になってどっぷり仲良くするか、って感じもしますね。
そこまで酷くないから慰めにはならないですが、うちもはじめは家族の仲の良さに引いたけど、私もズカズカ入って仲良くするようにしたら気にならなくなりましたψ(`∇´)ψ- 1月2日
-
enanomama
いや、ほんとまさにそれなんです!!!
ちょっと妹に対して苦言を呈するような事をチラっとでも言うと、思いやりがない、とか言われます。。
夫の母も、裏表のある人で、私の前では普通なのですが、裏では文句を言ってます。
私の前でも、義妹の旦那とその家族の悪口を家族でしています。
重ね重ね、ドン引きです…- 1月2日

さぁ
わたしの主人も義理姉と仲が良く、すごくくだらないラインが毎日ではないですが頻繁に来ていて、正直ドン引きです笑
こないだ来ていたのは、左右の靴下間違えて履いちゃったーでした(T_T)バツイチぶりっ子義理姉なので、ますます嫌いになりました(T_T)
-
enanomama
コメありがとうございます!
そうですよねそうですよね!!
私が一人っ子なので、そーゆーのが普通なのかと思ってたんですが、さすがに、妹の旦那のこと、旦那の家族との揉めごと、子供の毎日の写メ、家族行事の相談、などなど、すべて夫にラインがくるのを見ていて、どんどん嫌いになっていきます。
靴下…なんでしょうそれは。なんでいちいちそんな事ラインしてくるんだろう…- 1月2日
-
さぁ
気持ち悪いですよね(T_T)笑
わたしは妹がいますが、そんなに頻繁に連絡取らないですもん。
うちの場合は、主人から送っているのではなく、ほとんど義理姉からだったので少しはマシでしたが、さすがに気持ち悪かったので言いましたよ〜。
「ヤキモチ妬いちゃうなー。もしわたしにお兄ちゃんがいて、ライン頻繁にしたり、ボディタッチ(義理実家に行くと、何でもない時に主人に触るんです…笑 ぶりっ子発動です)してたら、嫌じゃない??」と。そしたら少し分かったらしく、冷たかったラインがさらに冷たく笑 返信なしの日も増えました(*'ω'*)
ですが、懲りずに送ってくる義理姉…
今は大嫌いになりました♡笑- 1月2日
-
enanomama
さぁさんの旦那様みたいに、冷たいラインの返信とかしてくれれば、ちょっとはスッキリしますね^^;
うちの夫は、私には妹とのやり取りを隠すので、それがまたイラっとするんです(._.)
妹は常に夫の味方的発言をするので、そーゆー事もあり、さらにどんどん嫌いになります。
これから義実家に行くので、さらに嫌いに拍車がかかりそうですw- 1月2日

さっく
えぇ〜‥引いちゃいます(>_<)
やめてってお願いするのもなんかおかしいし(・・;)
-
enanomama
コメありがとうございます!
ほんとそうなんですよね!
やめてとお願いするのもおかしな話で…
でも、夫の家族は、今でも何かあるたびにすべて家族で行動することが当たり前だと思っているらしく、私と私の娘は居なくてもいいみたいで、夫だけ参加すればいいそうです。妹の子供のお宮参りも、お兄ちゃんだけ参加できるよね?と言ってました。
小さな事なのですが、色々積み重なると、どんどん嫌いになっていきます(T . T)- 1月2日
enanomama
コメありがとうございます!!
そうですよね(T . T)
私が一人っ子なので、それが普通なのかなぁと思っていたのですが、さすがにこの年末年始のくだらないラインのやり取りの多さに、気持ち悪く感じてしまいました。