
コメント

はじめてのママリ🔰
帽子があると良いなと思います🤔赤ちゃんの頭はやっぱり寒そうなので…😭
ほとんど外なのでがっちり防寒でいいと思いますよ!
コンビ肌着だけじゃなく、持っているなら単肌着も着せて良いくらいだと思います。
もしも暑そうにしていたら、産院についてから脱がして荷物として持ち帰ればいいです。
はじめてのママリ🔰
帽子があると良いなと思います🤔赤ちゃんの頭はやっぱり寒そうなので…😭
ほとんど外なのでがっちり防寒でいいと思いますよ!
コンビ肌着だけじゃなく、持っているなら単肌着も着せて良いくらいだと思います。
もしも暑そうにしていたら、産院についてから脱がして荷物として持ち帰ればいいです。
「車」に関する質問
娘の耳垢が多いんですが耳掃除をさせてくれません 。 自分でやっちゃいけない事は分かってるのですが 耳鼻科に行っても耳の中を2.3秒みて大丈夫だよーと言って、耳掃除をしてくれなくて困ってます 。 自分で見ると耳の中…
愚痴です。(パチスロしょっちゅう行く訳では無いです) 旦那の年末調整の還付分が返ってきました いつ返ってきたのかも知りません、毎年4月に貰えるので今月に貰ったのは確かです。 車のダッシュボードに封筒と還付額が書…
長いですが、、共感、対処方あればお願いします🥲 人に誤解、勘違いされることがたまらなく嫌ですごくモヤモヤします。同じような方いますか? 私はほんの小さい事でもどうでもいい事でも全ての事に対してとにかく誤解され…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
帽子!盲点でした、確かに薄毛ですもんね😢 帽子がないのですが、抱っこ紐のケープのフードでも大丈夫でしょうか?
短肌着もあるので着せてあげようと思います。確かに暑い分には脱げば良いですもんね!
はじめてのママリ🔰
ケープのフードでも良いと思います!無いより絶対いいです!
抱っこ紐はママのコートの下に付けた後にコートを着ると良いですよ。で、コートの前側がピラピラすると風が入って寒いので、ブランケットクリップみたいなもので繋いじゃってください。そうするとケープの中に冷たい風が入りにくくなります。
あと、できれば電車でケープは取ってあげると良いです。もしも汗をかいちゃうと、その後冷えて寒いどころか風邪ひくので😭
荷物も多いと思うので、可能ならベビーカーも持って行くと良いですよ😊
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えてくださってありがとうございます☺️✨
初めての外出でどうしたらいいのか困っていたのですごく助かります💕
参考にさせていただきます!!