※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが生後5〜6日目で、ミルクを70ml飲んでもまだ欲しがるようです。体重は3kgほどで、80mlは多いか心配です。看護師に20ml追加してもいいと言われたが、お腹いっぱいでないと寝ないようです。

産まれて5日目?6日目?なんですが、ミルク70飲んでてもまだ欲しがってる気がして🥺👍🏻
体重は今3kgぐらいなんですけど、80は多すぎますかね( ´︵` )
おとといぐらいに下の子見た看護師さんは「お腹空いてそうだね。今、後20あげちゃっていいよー!」って言ってくれたのであげたんですけど🍼
やっぱりお腹いっぱいじゃないと寝ませんしね🥲

コメント

deleted user

私の話ですが、生まれて3日目で80飲んでました☺️産院で看護師さんにゆっちゃんさんが言われたような事を母も言われたと話していました🤔

  • ママリ

    ママリ

    子によって違いますよね🥹
    お腹いっぱいじゃないと寝てくれないんですよね😭💦
    1人の人間なんだし、マニュアル通りなんて無理ですしね(;_;)

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、まさにそうです💡
    赤ちゃんの頃から個性もありますし、その時の気分もありますからね☺️✨

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    80ぐらい作ってみようかなって思います😊
    ほーんと上の子のときかなり神経質だったのに下の子適当すぎて(笑)

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなりますし、それだけ育児の経験を積んだってことです☺️🍼

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    4人のお子さんのママになる大先輩に言われると嬉しいです〜🥲❤️
    ありがとうございます!

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ☺️
    無理せずやってくださいね🥺

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭💗

    話それちゃいますが、、パプリカさん4人目は性別わかってますか👶🏻?

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ分からず、次回で分かる予定です🤔
    旦那はもっぱら女の子と決めつけています😅(娘つわり酷い、息子たち消化器症状で消化器内科受診したらエコーで妊娠発見・つわり2日のみ、今回つわり酷い。この流れのためです)

    • 12月21日
はじめてのママリ

80あげてもいいと思いますよ✨
母乳の出がわからないし60~80あげてねと助産師さんに言われました🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    わたしは母乳あげてないのでアレですけど、80余裕で飲みそうなので作ってみます☺️

    • 12月21日