※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

工場でのコロナ関連の欠勤が原因で、派遣の人たちとの距離感がわからず悩んでいます。40代の独身女性との関係性をどうすればよいでしょうか。

工場の職場での話しなのですが、
今月に入りコロナ関係で欠勤が多くなり(濃厚接触者になったり学級閉鎖です)
それでいつも気遣ってくれる派遣のおばさんが気にして話しかけてきました。
私もその人とは久々に話ししたので長くなっちゃったなっと思ってました。
そしたらいつも休憩中に話す仲のいい派遣の人が
話ししてる暇なら仕事しなよ!こんなにやる事溜まってるじゃんとブチギレてきました。
確かに仕事中の私語はよくないです。しかも年末の忙しい中に…
どう距離感とっていいかわかんなくなって席も隣りですが怖くて行けなくなりました。
これからどう距離感とっていけばいいでしょうか。。
開き直って話しかけるべきか。。
ちなみにその人は独身で10個位上の40代女性です。

コメント

♡♡

その仲の良い派遣さん(休憩中に話す方)の仰ることは、ごもっともですので、謝罪して相手の返答や様子を伺いますかね🤔
お喋りしに来てる訳ではなく仕事をしに来ているのに年末の忙しい時に長々とお喋りしてたら私も多分ブチ切れます😂
そのあとに、しれーっと話しかけてきたら更にイラッとしますかね。
まずはきちんと謝罪して、あちらがいつも通りの対応をしてくれるならば同じことは二度としないと心に誓い、仕事で返します!!!🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜!
    ビビりすぎで冷静な判断ができませんでした😭
    びっくりするくらいの口調で本当怖かったですが、確かにごもっともです😭
    とりあえず今日は仕事で返してきました😭

    • 12月21日