

はじめてのママリ🔰
産後でもあります。
ホルモンバランスの変化により、身体の弱っている所の症状が出てくるので、精神的にも同じなのかなと。
授乳や痛みで眠れてないとき、わけのんからない不安感やしんどい気持ちが大きくなります。
はじめてのママリ🔰
産後でもあります。
ホルモンバランスの変化により、身体の弱っている所の症状が出てくるので、精神的にも同じなのかなと。
授乳や痛みで眠れてないとき、わけのんからない不安感やしんどい気持ちが大きくなります。
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園の先生が冷たく感じます。 最近は登園後、全員共通の入り口から園庭へ行くのですがある程度の子たちは先生がそこまで来てくれて、「よし!みんなのところ行こー!」と連れて行ってくれたり体調を聞いたり。 もち…
HPV陽性判定された方いますか?? 私は市の子宮頸がん検診で引っかかり婦人科で再検査しました。するとHPVが陽性との結果になり経過観察することになりました!一度でも性交渉の経験がある人はなる可能性はあるといわれま…
先に謝らせてください。 不甲斐に感じてしまう方がお見えになられてしまったら申し訳ございません。 今年の2月に第2子を産まれてすぐ病気で亡くしてしまい受け止めきれずそれで旦那にいい加減にしたら?亡くなった○○が可…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント