
コメント

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
PCの保険証番号などを入力する画面に、限度額を入力する欄があり、例えば60000円って入力しておくと、PCが勝手に計算してくれます😊
説明が下手ですいません💦

ぴこ
はじめまして。
私も不妊治療で限度額認定証を病院へ提出して診察を受けていました。
月に何回かは通われますよね?
例えばその月の4回目の診察でその月の限度額に達したら、今日はお会計なしです。
とか、先月は採卵だけで限度額に達しましたのでそれ以前にお支払頂いた分はお返ししますね〜。
って感じで、毎回が安くなると言う訳ではない感じですね😊
説明が分かりにくかったらごめんなさい🙇♀
-
ママり
そう言う事なんですね☺️
ずっとモヤモヤしてました💦
わかりやすくご説明ありがとうございました😊
スッキリしましたーー!!- 12月21日
ママり
病院側がパソコンで操作してくれるって事ですよね☺️
わかりやすくご説明ありがとうございました😊