
コメント

いちご
私ではなく、知人の話ですが、
結構つわりが酷く仕事を休んでたみたいで、先生に相談したけど書いて貰えなかったみたいです💦
知人は悪阻で入院はしてなくてケトン体が出たかどうかまでは分かりません😓
入院レベルじゃないと書いて貰えないような印象でした🥺
回答になってなくてすみません🙇♀️
いちご
私ではなく、知人の話ですが、
結構つわりが酷く仕事を休んでたみたいで、先生に相談したけど書いて貰えなかったみたいです💦
知人は悪阻で入院はしてなくてケトン体が出たかどうかまでは分かりません😓
入院レベルじゃないと書いて貰えないような印象でした🥺
回答になってなくてすみません🙇♀️
「悪阻」に関する質問
こんな話、知り合いにできないので話させてください。 息子1歳。 うっすら第2子が欲しくなってきました。 きっとベストなタイミングでの子作りなんてないと思います。いつ妊娠、出産しても生活は変わるし我慢も苦労もあ…
3人産みたいけど悪阻も妊娠中のトラブルも毎回酷くてしんどいし金銭面も2人目までならまだ余裕のある生活ができる でも私的には3人欲しかった😭 2人とも自然分娩だけど痛みに強いっていうのと産む時間がスムーズっていうの…
安定期に入ってますが、まだ胎動がありません😭 悪阻も治ったので、赤ちゃん生きてるかの確認が出来ない状況です、、 胎動もない、悪阻もない時って、すごく不安じゃないですか?💦 生きてるのだろうか、、
妊娠・出産人気の質問ランキング
□emiyu□
いえいえ!お知り合いのお話でも参考になります😊
そうなんですね💦優しい先生だし書いてくれたら助かるな〜と思ってましたが💦よっぽどの状態でないとダメなんですかね😭
いちご
4年くらい前の話なので、もしかすると今は違うかも?🤔
相談できそうであれば
してみてもいいかもしれません😊
お体大事にしてください😌
□emiyu□
ありがとうございます😊💕
一度次の時に助産師さんにお話してみようと思います🥺