

はじめてのママリ🔰
似たような感じです。2歳の娘なので全然違うと思いますが、耳鼻科受診して行動制限はしなくていいと言われますが、鼻水でて何しようか悩んです。。とりあえず、支援ルームはきっと無理、外は寒いし余計悪化させたら嫌だし。買い物となっても余計な出費嫌だし。。おうちにいたらずっとテレビだし親もストレス溜まりそうです。。嫌な時期ですよね…

6み13な1
自宅で、エンドレス録画放映です😅
次女が、最近まで鼻垂れ・鼻詰まりでした。もう、わんわん垂れ流しでした💦
はじめてのママリ🔰
似たような感じです。2歳の娘なので全然違うと思いますが、耳鼻科受診して行動制限はしなくていいと言われますが、鼻水でて何しようか悩んです。。とりあえず、支援ルームはきっと無理、外は寒いし余計悪化させたら嫌だし。買い物となっても余計な出費嫌だし。。おうちにいたらずっとテレビだし親もストレス溜まりそうです。。嫌な時期ですよね…
6み13な1
自宅で、エンドレス録画放映です😅
次女が、最近まで鼻垂れ・鼻詰まりでした。もう、わんわん垂れ流しでした💦
「遊び」に関する質問
1歳2ヶ月くらいのママさんいませんか? これは娘の性格なのか、よくあることなのか教えてください😂 ・おもちゃで遊んでて上手くできないことがあると悔しがって泣き叫ぶ(ブロックがうまく入らないとか) 児童館などでも…
ちょっとした気持ちを聴いてください。 私の母方の方に、小さい頃から知的障がい者と精神障害者がいました。 祖父の兄弟であります。 遊びに行くといつも家にいて、接する機会が多かったのですが、父親の家計にはそうい…
この猛暑、百日咳やアデノウイルスが流行ってる今、小さい頃がいるお母さんたちは友だちと(子どもも連れて)お出かけしますか? それともやっぱり控えますか? 週末に2人目の産後はじめて上の子だけ連れて友人と電車ででお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント