※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムが変わってきている可能性があります。熱はないようですが、気になる症状がある場合は、医師に相談してください。


生後47日目です!

いつも23時〜8時、9時まで
(ミルク2回、3回)
ミルク飲んだらコテっと寝てました。

ですが昨日から
4.5時からミルクを飲んだ後寝たと思っても
目を瞑りながら唸って泣いての繰り返しです😭
鼻くそが奥の方にあってフガフガもしてます💦


どこか具合悪いのかと思っても
熱はないです、、
また生活リズムが変わってきてるだけでしょうか?😭💦

コメント

えだちゃん🔰

鼻が詰まってるのかもしれないですね!
うちの子も生後2ヶ月くらいまでフガフガして泣いて起きました😭
その時病院で見てもらったら、まだ赤ちゃんは鼻の穴が狭いから仕方ないよと言われ、何もせず終わりました!

あとはメンタルリープで脳が成長していて、体がついてこず泣けちゃうのか、、

どうしても気になるようなら病院で診てもらってもいいと思います!

  • えだちゃん🔰

    えだちゃん🔰

    何度もすみません!
    夜中ミルク2.3回で済むのはとてもいい子ですね🥰
    うちは1~2時間おきだったので、もも🍑さんのお子さんがいい子ちゃん過ぎて凄いです🥰

    • 12月21日
  • ママリ。

    ママリ。

    やっぱりフガフガしてますよね😭😭 病院行こうか迷ってましたけどとりあえず様子見てみます!!
    夜中2、3回ですけど
    日中は全く寝ずにグズグズですよ〜🤣🤣 早くまとめて寝られるようにならないかな〜なんて思ってます😪笑

    • 12月21日
  • えだちゃん🔰

    えだちゃん🔰

    昼間はそんな感じですよね😂
    うちはおしゃぶりを使ってしまっているので、夜取れると起きるので、もも🍑さんのお子さんより起きてしまいます😂
    早く夜どうし寝てくれると嬉しいですよね😭

    • 12月21日