

あっしママ
検査しないとアデノウイルスかはわからないと思いますが冬でもかかる子はかかると思います。
息子が2年前の12月23日に熱出て小児科に向かってる最中に熱性痙攣起こしてダッシュで小児科向かい処置してもらいそこから救急車で運ばれて入院しました😣クリスマスは病院で過ごしました😭
検査結果はアデノウイルスでした。
ピークが夏でも冬に絶対ならないことはないです。保育園、幼稚園行っていたら菌がいっぱいですよね😣
早くよくなりますように☺️
あっしママ
検査しないとアデノウイルスかはわからないと思いますが冬でもかかる子はかかると思います。
息子が2年前の12月23日に熱出て小児科に向かってる最中に熱性痙攣起こしてダッシュで小児科向かい処置してもらいそこから救急車で運ばれて入院しました😣クリスマスは病院で過ごしました😭
検査結果はアデノウイルスでした。
ピークが夏でも冬に絶対ならないことはないです。保育園、幼稚園行っていたら菌がいっぱいですよね😣
早くよくなりますように☺️
「病院」に関する質問
川崎病だったのではないでしょうか?💦 ※皮むけの写真あり 先週日曜日(31日)の夜から発熱し、 高い時で40度超えが火曜のお昼まで続いていたので 火曜の夕方受診し、血液検査をしました。 結果は、ウイルス性ではなく 細…
みなさんは早めに病院行ったりしますか? 一歳の息子が鼻水と咳が少し出てます。 熱はなく元気です。 ただの風邪の引き始めかなという感じですが、 悪化させないために薬をもらいに病院行くのは大袈裟ですか? 病院も混…
子供の咳でメジコン散を処方されたこと ある方いらっしゃいますか?? いつもかかりつけの小児科に行っているのですが 予約が埋まってしまい、急遽別の小児科に行きました。 かかりつけの病院では 咳があるときはテープを…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント