※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃぁ
家族・旦那

旦那の食欲がいらっとする!正月や連休になると旦那の食欲が増して、必ず…

旦那の食欲がいらっとする!!正月や連休になると旦那の食欲が増して、必ず大人2人分以上の食事を作らないと満足してくれない。
うちの家族と初詣に行き、うどんを食べたんだけど、一人前と私の残したうどんを食べて腹4分目だなとか言っとる!昼もカップスープ、お菓子、雑煮お餅を5つ食べて……どんだけやねん!!
みんなお腹いっぱいだね美味しかったね~って言い合ってるのにバカ食いする旦那にイラッとしてしまう。なんでこんなイライラしてしまうのかも自分でも分からない。運動する訳でもなく、いつもゴロゴロしてるからか……
食費がかさむ!!

コメント

R♡K mama

うちの旦那も食べる方ですよ!

くまの

うちの旦那はわりと少食だし食べることに欲がない感じで、作りがいないな~って思うときもあります!逆に羨ましいです☺

ハル

うちの旦那もすんごい食べて食費がすごいかかります😓しかも不味いと感じたものは一切食べないのでめんどくさいです💦なのにガリガリなので、イライラします笑

やまま(о´∀`о)ノ

うちもすごい食べます!
成長だけ止まった育ち盛りです(笑)

外食行っても必ず2つ頼みます。(ステーキセットライス大盛りに、パスタとか)
マック一人で2000円分食べます。

旅行とか行くと食事の時間じゃないのにサービスエリアとかでただでさえ高いのにバカみたいに買い食いするので、少しは加減しろよと言っちゃいます😂

あとはお菓子のストックとかもあればあるだけすぐ食べちゃうのでイラッとしちゃいます

hanatulip

わかります(笑)うちも、すごい食べる。
うちは、朝御飯食べて片付けているときに、すぐに昼御飯何食べるとか聞くし、昼御飯終わったら、夜何食べるって聞くんです。それが一番イラッとします‼
お腹いっぱいの時に、次の食事の話ってホントいらないって思います( ̄ヘ ̄メ)

自分で片付けるわけでも用意するわけでもなく、のんびりしてるから余計ムカつくんです、きっと。

あ、外食のあとにも次の食事の話するので、こっちが忙しく準備や片付けしてなくても、やっぱりいらっとしますね。お腹いっぱいの時に次の食事を話題にされるのが私は嫌なんだと今気づきました(笑)

そしてさっき太ったと言っていました。そんなに食べてないのに、太りやすいと言いながら(怒)。

食べてるし‼動いてないし‼家事もしてないし‼そりゃ太るわ‼と思いましたが、ふーん、と言っておきました。余計いらっとしそうなので。

やってられん‼

  • みゃぁ

    みゃぁ

    分かるー!!ご飯食べてお腹いっぱいになったのに冗談で「さ、マック行くか」て言われるとイラッとしてしまう。まだお腹に余裕があるんでしょうね、あと旦那と食がまったく合わないのでそれもストレスです……

    • 1月1日
  • hanatulip

    hanatulip

    あ、返信最初の質問にぶら下げちゃいました~(-""-;)スミマセン。下にあります~‼

    • 1月1日
みわ

うちも食べる方だと思います。でも、汚い話ですがお腹をよく壊します。お腹壊す程食べるなんて子どもやん‼️と思ってしまいます。体質なので仕方ないようですが。
今は私も授乳中でお腹がすくので張り合うように食べちゃってます💦

hanatulip

その冗談要らない~(-""-;)いらっとしました‼(笑)

私自身食べるのは好きで、バランスよく色々食べたいのですが、自分がグルメだと思っている夫は、肉肉しい食事が好きなので、うるさいし、めんどくさいんです。

子どもの食事の面倒見るだけでも大変なのに、ホントにうるさーいって感じです‼

妊娠中なのに、いらっとさせられて、心中お察しします!