
保育園入園時期について悩んでいます。4月入園は入りやすいが保育料が高くなる。9月入園は保育料が安いが入りにくいかも。どちらが良いでしょうか?
保育園に入れる時期について相談させて下さい(^^)
来年4月から入園(👶6ヶ月)か、来年9月から入園(👶11ヶ月)か悩んでます。役場に相談に行ったところ、4月の方が園に入りやすい、だけど保育料が私が仕事をしていた分も入るので9月まで高くなる。9月入園だと保育料は主人の分のみで計算されるので4月よりは安い、ただ入園は4月より入りにくいかも。と説明されました。
どれくらいの金額差になるかはまた役場で聞きに行くのですが、おそらく1〜2万の差くらいかなと。
主人に相談したら、とりあえず4月に応募して入園できれば9月まで保育料高くても入れた方がいいんじゃないかとの意見でした。9月に入れるかも分からないし。。と。
みなさんならどちらにされますか??🤔
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

しゅか
激戦区なのかそうでないかにもよりますが、、私は約6年間通う園なので夫婦で希望するできるだけ良いところに入園させたいと思い、0歳児4月入園(当時6ヶ月)を選びました🙋
1歳間近より人見知りも少なく(泣きはしましたが)、離乳食も園の先生と一緒に勧められたので良い面もありましたよ⭐

はじめてのママリ🔰
私なら4月ですね😄
役場の方が9月は入りにくいと言ってる→人気の園に入るのは厳しい?と考えると、
9月入園では駅から遠い、保護者の負担が多い、環境いまいちな園しか入れないかもしれません。
数年間平日毎日通うことを考えたら、利便性等は大切です。
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りですよね💦
やはり4月入園でいきたいと思います❣️ありがとうございます✨- 12月22日

はじめてのママリ🔰
4月入園のほうが入りやすいならとりあえず4月で申し込みします!
でも4月入園ってそろそろ申し込み締め切りじゃないですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね(^^)4月で申し込みしてみます❣️役場の人に聞いたら2月3日までが2次募集の締め切りだったのでギリギリ間に合いそうです🥹
- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
二次募集があるんですね!
間に合うならよかったです☺️- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
はい!ギリギリですが💦受かるかどうかも分かりませんがとりあえず応募してみます🥹
- 12月22日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね❣️同じ時期の入園で参考になるご意見ありがとうございます✨
4月入園で出してみようと思います✨