※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
妊活

排卵後にデュファストンを飲み、早期妊娠検査で陰性。生理が来ず、体温が高め。検査を迷っている状況。再検査すべきか悩んでいます。

今年もよろしくお願いしますm(__)m
12/10に排卵済みを確認して10日間デュファストン飲みました。12/21に漢方を処方してもらう関係で医師の指示の下、<早期妊娠検査薬>を使いましたが陰性…(T_T) 医師には「ブセレキュアで排卵日は確実だし今日(21日)陰性なら間違いなく妊娠してないでしょう。早めに(漢方で)生理起こしてしまいましょ」と言われました。 しかし未だに生理にならず体温は36.60℃前後…(私的には高温です) 元々デュファストン終了後5日でやっと生理が来るので遅い方ですが、それにしても遅いですよね!?
胸の張りのピークは過ぎたけどまだ張りがあります。今日は頭痛もあって… 一度陰性を見てるし医師に妊娠してないでしょうと言われたから諦めてる半面、高温期が長いから期待もしてしまっています。でもまた、陰性を見るのが怖いから検査できず…💦💦 頭痛も結局生理前症状かなー💨
みなさんならもう一度検査しますか?
ちなみに妊娠ぽいダルさや眠けは無いです😅

コメント

さおママ

やります。
医者も人間、確実ではないですし

  • さや

    さや

    そうですよね。確実でないこともありますよね。。ありがとうございました☆

    • 1月1日