※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産婦です。前駆陣痛でしょうか。いつまで様子を見るべきでしょうか。昨日の健診では子宮口が硬くて1センチほどだったそうです。

初産婦です
これは前駆陣痛でしょうか、、
なんなのでしょうか、、
いつまで様子を見るべきでしょうか、、

昨日の健診の時点では子宮口は硬くて指を入れて1センチほどと言われました、、

コメント

はじめてのママリ

感覚だいぶ揃ってますね、、🥰前の日の検診の時子宮口全然開いてなかったのに病院ついた時2センチ。
そこから1時間もかからないうちに5センチでそこから記憶にないくらい猛スピードで出産になったので1度連絡してみてもいいかもです!!
ちなみに初産でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにおしるしも破水もなく
    病院ついて子宮口5センチと言われた時におしるし、破水は助産師さんに破ってもらってしました🥹
    出産頑張ってください✨

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜分遅くにコメントありがとうございます😓
    そんなこともあるんですね!ちなみに連絡した時は何分間隔でしたか?

    • 12月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初から5分前後で始まりました!!なので5分前後が1時間のうちに6回来たら連絡しました!その時は痛い時は痛いけどまだ我慢出来る痛みでした💦

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もおしるしも破水もなく今に至ります😳
    これは5分前後と捉えていいのでしょうか??🤔
    わたしも痛い時は痛いけどって感じです!!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いいとおもいます!!
    私も陣痛だと思わずでも今までの前駆陣痛とは違うし病院に相談してみよって感じで連絡したら来てみてって言われたので行ったって感じなので✨
    もう我慢できないってなったのは子宮口5センチ辺りからでした🥲
    もし家でもう少し我慢してたら車の中で産まれてたかもねーって入院中言われたので早めに連絡して損はないと思います💦

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、
    初産でもそう言われることあるんですね、、😳
    もうちょい様子見てからだと遅いですかね、、

    • 12月21日
あーる

生理痛の時の痛み等はないですか?
私は生理の時の痛みがきて、それが前駆陣痛でした☺
ちなみにその日内診で子宮口1cmと言われました🍀
間隔もまちまちだったのですが、不安で電話して伝えたら来てくださいと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜分遅くにコメントありがとうございます😓
    元々生理痛っていうような生理痛がないタイプなのでわからないんです💦

    • 12月21日
  • あーる

    あーる

    生理痛がなかったらわかりずらいですね🥲💦
    腰の痛みや、お腹がいつもと違う痛みの場合は連絡していいと思います🍀
    私は、破水してないのですが病院に行って速入院でした💦
    (38週0日)

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今現在は、下腹部がぎゅーってなるのと腰が両手でウエスト閉められてるような感覚です😫

    • 12月21日
  • あーる

    あーる

    それは行ってもいいと思います🥺💦
    家から近くて我慢出来る痛みなら自宅待機でもいいかもしれませんが、少し距離があるまたは我慢できない痛みとかだと行った方がいいかもです💨

    • 12月21日
☺︎

わたしも1人目の時こんな感じで破水もおしるしもなかったです👏🏻とりあえず病院に連絡して大丈夫ですよ😊わたしはまだ歩けるくらいでした!痛みがある時は立ち止まるけど、痛みがない時間はすたすたっと🤭病院に着いたら3分間隔になってて子宮口5cm開いてました😊1.2分間隔までは動いたりできてたので、この辺は人によります🥹週数も週数ですし、一度連絡していいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜分遅くにコメントありがとうございます😓
    もう少し様子見てからだと遅いですかね??

    • 12月21日
  • ☺︎

    ☺︎

    始まって1時間半経ってるので一度連絡して診察してもらった方が安心だと思います🥹病院までの距離や移動手段がわかりませんし、前回の診察の状況から、まだ自宅で様子見でいいのか、病院に向かった方がいいのか病院側から指示がありますよ😊友達は子宮口開くのが早くて間に合わず自宅出産した子もいます🫣💦病院に連絡しつつ、荷物の最終確認と軽く水分と栄養補給してくださいね☺️

    • 12月21日
  • ☺︎

    ☺︎

    ご出産おめでとうございます😭✨お疲れさまでした!休める時に休んでくださいね☺️

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

本陣痛だったようで無事出産いたしました🙇‍♀️
ありがとうございました!!

あーる

おめでとうございます✨✨✨
お疲れ様でした💞
無事出産できて何よりです♡
入院中は助産師さんにたくさん甘えてくださいね✨