![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦で、義実家に泊まりに行く予定があり、行きたくないが孫に会いたいと言われて困っています。行くべきでしょうか?
あと2日で生期産に入る妊婦です。
毎年GW お盆 お正月この3回必ず義実家に泊まりに行きます。
車で30分の距離なので私は泊まりたくないのですが、
必ず泊まらなきゃいけない感じで割とどんな時も泊まりに行っていました。
ただ今回は予定日が1/12なのもあり、
さすがに行かなくていいものだと思っていたのですが、
当たり前のようにお正月は泊まりね〜
温泉行こう!みたいなことまで言っていて、
流石にイライラしました。
別に悪い人たちではなく、仲も割と良い方ですが
孫に会いたいとなると自己中というか、こちらの都合はお構いなしな感じは前々からありかなり我慢しています。
会う頻度も必ず2週間に一度のぺーすは崩さず‥
今だけと我慢してきましたが、今回の泊まりはどうしても行きたくありません。。
子供と旦那だけ行かせるのもその間に陣痛が来ても嫌だしな〜と思ったり私は子供と離れるのが嫌なのでいつも一緒に泊まりに行っているので子供達だけ行かせるのも嫌で💦
皆さんなら行きますか?
- hana(2歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
1月12日が出産予定日で、経産婦なら少し早くなる可能性もあるので宿泊はしません。
行っても半日で日帰りします。
医師から言われていると言います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いかないです。
温泉?!何かあったらどうするおつもりですか?と義実家に問いたい😳
お医者さんにすぐ対処できるよう自宅にいてねと言われているので☺️って角がたたないように私も伝えると思いますし、私自身下の子が1月に予定日だったので今年は行きません!ってその時は伝えました☺️
![くまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまこ
私なら行きません。
いつ陣痛が来るか分からないし経産婦さんなら進みも早いだろうし不安です。何かあってからでは遅いです。
年明けにまだ産まれてなかったら新年の挨拶だけして泊まらずに帰ります。
コメント