※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3ヶ月の赤ちゃん、片側の頬が腫れている。形成外科受診予定。原因不明で不安。同様の経験の方、アドバイスをお願いします。

3ヶ月の赤ちゃん。片側の頬の腫れで、形成外科受診予定です。

かかりつけの小児科で、片側の頬(顔?耳の前あたり)が腫れている(左右で大きさが違う)と指摘され、形成外科の紹介状を頂きました。来週受診予定です。
どんな原因が考えられるか尋ねると、「わからない。紹介先が形成外科であってるかもわからないんだけど、とりあえず診てもらって」と。向き癖もあるが、それより歪んでる感じがする、と(親としては、頬の大きさの違いも向き癖の一種だと思い、気にしてませんでした)。
検索しても同じ症状のかたが出てこず、不安で仕方ありません。
もしお子さまで同じような症状の方がいらっしゃれば、ぜひコメント下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

コメント

こん

紹介状と言われると心配ですよね😭
最近急に腫れてきた、とかでしょうか?
赤ちゃんではないですが、私が小学生の頃に耳下腺が詰まってちょうど頬〜耳の辺りが腫れたことがあります。

関係なくて申し訳ないです💦
ママリさんの赤ちゃんが何事もないことをお祈りしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しい言葉ありがとうございます。形成外科にかかり超音波検査をしたところ、腫瘍らしきものはなく、単に脂肪が片寄ってついただけでは?とのことで経過観察になりました。とりあえず、悪いものではなさそうだったので、本当によかったです。。(T_T)

    • 12月23日
  • こん

    こん

    心配していました😭良かったです!
    きっとぷくぷくの可愛いほっぺをされてるんでしょうね☺️

    • 12月23日