※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんにコップ飲み練習はいつから始めたらいいでしょうか?友達からもらったテテオの青いコップで成功した方、体験談を教えてください。

みなさんのお子さんはコップ飲み練習いつからスタートしました?
もうすぐ9ヶ月の子がいてストローで飲むことはできますが、コップで飲み物飲めません😭

友達からテテオのシリーズをもらったのですが、
この中の青いやつで練習ですよね??
これ使ってうまくいった方お話し聞かせてください。

コメント

どきんこきん姉妹+怪獣くん

テテオのことはわからないのですが、コップは9ヶ月くらいかなと思います!今でもむせます(^^;

ゆかり

うちは一歳になる直前くらいから小さいコップで支えながら飲ませてあげて、一歳になってすぐにアンパンマンのコップにしました!
ふち?がついてると思うのですぐに上手に飲めると思いますよ!
うちもまだまだこぼしますが💧

種類は違うけどきっと作りは似たような感じです❤️

陽菜湊(о´∀`о)

うちもテテオですが一歳過ぎてから青い形に変え、それと同時にコップの練習もしましたよ。

  • 陽菜湊(о´∀`о)

    陽菜湊(о´∀`о)

    コップであげる場合、1センチくらい入れて飲めるようになったらだんだん量増やしてってあげるとこぼれる量も少なくて良いと思います。

    • 1月1日
きなこ

皆さん、コメントありがとうございます☺️一括での返信でごめんなさい😭
もうすぐ9ヶ月なのでそろそろ練習スタートしてたっほうがいいですね😊
ストローよりコップマスターするの難しそうですが、ダラダラ覚悟して気長に成長見守ります😆