※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.
妊娠・出産

陣痛時に義父母に送ってもらいたくない理由について。夫がいない時は陣痛タクシーを利用したい考えです。義父母に送ってもらいたくないのは変でしょうか?

夫がいない時に陣痛がきた場合、義父母に車で送ってもらうかどうかについて。
義父母は歩いて2.3分のところに住んでいて、自営業なこともあって緊急で車を出してもらうことも可能です。
夫は、俺がいない時に陣痛きたらすぐ義父母に連絡して送ってもらいな!と言ってくれているのですが、、。
私的には義父母に送ってもらいたくないです😅
嫌いとかではないのですが、陣痛で余裕ないところを夫以外の他人に見られたくないという気持ちが強いです。
正直実母でも嫌かも知れません。子供の頃からそういうところを見られたくないという性格です。
夫がいなければ陣痛タクシーに頼ろうと思っています。
義父母に送って欲しくないというのは変ですか?

コメント

わさび

あたしでも絶対いやです💦
陣痛きてる時に気遣うのしんどいです。笑

  • n.

    n.

    ですよね😭私だけじゃないと安心しました😭

    • 12月21日
ママリ

まーーったく同じこと思ってましたよ!!
義父母は二世帯同居(世帯は別)してて
夫より義母のほうが職場が近いのですが
何がなんでも陣痛や破水時は夫に頼む!
と決めていて夫にも伝えてました👍
実母、姉、義家族、夫以外誰1人として
余裕ない痛みに苦しんでるような姿を
見られたくないし悟られたくもなかったです!

  • n.

    n.

    ですよね😭私も昨日夫に伝えました!!

    • 12月21日
さちこ

わたしもイヤです😅
そもそもすっぴんや部屋着姿を見られるのも抵抗あるので、痛みに悶えてる姿は無理です😱

  • n.

    n.

    そうですよね😭共感ありがとうございます😭

    • 12月21日
deleted user

陣痛が来たらって言いますが
痛いな〜と思い始めてから
病院行くまでに半日以上かかりますよ

  • n.

    n.

    そうですよね!夫がうまく都合つけられればいいなと思います☺️

    • 12月21日
もも

1人目の時だったら絶対嫌です!何がなんでも嫌です!
そんなさらけれるわけない!
絶対いやいや!恥ずかしい!無理無理ないない🤣

今は全然送ってくれるなら逆にお願い!です笑
2人目の計画分娩は都市高50分の距離で朝9時前に病院なので来てくれました!
旦那も午前中まで仕事出て欲しかったので笑

  • n.

    n.

    1人目と2人目で変わるのですね😳

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

何人目でも無理です笑笑
絶対嫌ですがみんなすごすぎるw
実家の両親です無理です。
顔も見たことないタクシー運転手
の方が我慢できます🥺🥺

  • n.

    n.

    同じで、私もタクシーの運転手さんの方が全然良いです😂😂

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

絶対嫌ですし、もし破水なんかして車を汚してしまったら‥と考えたら本当に無理です。
陣痛タクシー登録してます😊

  • n.

    n.

    そうですよね!陣痛タクシー私も最近登録しました😳

    • 12月21日