※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

たんぽぽレディースクリニックに通われている方、初診予約から受診までの待ち時間や治療希望に対する対応について教えてください。

たんぽぽレディースクリニックについての質問です。

仙台市の長町にあるたんぽぽレディースクリニックに通われている・通っていた方いらっしゃいますか??

これから初診の予約を取ろうと思うのですが、予約をとってから実際に受診できるまで結構時間空きましたか??
また雰囲気などどんな感じですか?(感じ方は人それぞれだと思いますが)

最近生理周期も長くなってしまい受診を検討しつつもとりあえずタイミング指導からやってもらいたいと考えています。
そしてとりあえず一通り私の検査をやって何もなければ旦那を検査してもらおうかなと考えていましたが、治療の希望などを伝えればなるべく希望に沿ってくれるような感じでしたか??

些細なことでも構わないので教えて頂きたいです!

コメント

さっちゃん

今年9月頭まで通っていました😊

予約から受診まで、割と早めでしたよ^^
初診の時に、今後の流れ等を説明して下さります。

希望はある程度聞いて下さるかと思いますが、私はお互い問題無いならあとはタイミングだよねっていうスタンスだったので、治療の流れ通り7月には主人の検査もしています。
タイミング法も、人によりますが、薬の副作用、注射の後の排卵の痛み…等、結構身体への負担があるし、それを請け負うのは結局女性側なので、早めにご主人ものほうがストレスにならないかなぁとは思います💦

あとは、予約しても割とそれなりに待ちます…
皆さん検査したり色々あるので、仕方ないかなぁ〜とあまり気にせずいましたが😅

先生は、男性と女性がいますが、どちらも私は話しやすかったです。
男性の先生はサバサバしていますが、最後に質問あるかどうか必ず聞いて下さいますし、体調不良等もきちんと対応して下さいます。
看護師さんも優しかったですよ◡̈ 受付の方は、何人かいますが、たまにピシッと感があって人によって冷たく感じるかもしれません💦 単調❓というか…

不妊治療に力入れてるクリニックなので、ご夫婦で来てる方も多いですよ☆
院内も綺麗だし、落ち着く雰囲気だと思います。

私も生理周期長めでしたが、ありがたいことに6月に初診、8月に妊娠する事が出来ました^^

卒業するのが嬉しくも、なんだか寂しくも感じたので、
また機会があれば、たんぽぽレディースクリニックにお世話になろうと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    そーなんですね😳
    専門のクリニックとなると常に混んで予約が取れないイメージでした😂

    2ヶ月で卒業なんてすごいですね!!
    ご懐妊おめでとうございます✨
    寒くなって来たのでご自愛ください✨さっちゃんさん


    具体的に色々教えてくださりありがとうございました☺️

    • 12月21日