
強迫性障害と神経質で潔癖症気味の違いがわからない。マットをズレ直し、手洗い、掃除に時間をかける。やらないと不安で辛い。余裕を持ちたい。
強迫性障害と神経質で潔癖症気味ってどちらか判断しづらくないですか?
例えば、
〇敷いてるマットが少しズレただけで辛くなるから何回も少しズレる度に直す。
〇菌が付着したらいけないと思って何度も手を洗ってしまう。洗わないと色々考えて辛くなってしまいます。
〇ハウスダストとダニアレルギーがあるのですが、酷くならないように毎日布団1式両面コロコロなど、毎日2時間は掃除。
これもやらないと自分のせいで息子のアレルギーが悪化するんじゃないかと思ってしまう。
これらは神経質とは違いますか?
やらなきゃいいって言われても、やらないと凄く辛くなってきます。
これ以外も、やらないとこうなるんじゃないかという不安からやらないと気が済まないかんじです。
やったらやったで疲れるし、もっと心に余裕を持ちたいです。
- ミント(7歳, 8歳)
コメント