
コメント

はじめてのママリ🔰
産前産後預けましたよー!

ちぃ
預けましたよ〜(*^^*)
-
くま
いくつか教えて欲しいんですが、住んでるところと里帰り先どちらで預けました?
送り迎えとか準備とかあったと思いますが預けて良かったですか~?😌- 12月20日
-
ちぃ
住んでる所で預けました!
大変ですが預けて良かったです😊- 12月20日
-
くま
子どものためにも預けた方がいいのかな?とも思ったり、、、、教えていただきありがとうございます!😊
- 12月20日

𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
3人目を産む時に2人目を産前産後枠で預けました☺️
-
くま
そうなんですね!
里帰りしなかったからこそとかですか???
預けて良かったですか?🤔- 12月20日
-
𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
私1度も里帰りしていなくて、産後の入院中の約1週間旦那に仕事を休んで貰う訳にもいかないし、ご飯の栄養バランスや周りとのかかわりをもついい機会だなと考え保育園に入れました!
結果預けて良かったです!
初めてお友達も出来たし、人見知りも和らぎ数ヶ月の短い間に歌やダンスも覚えて楽しそうにしていたので良かったなと思いました🥰- 12月20日
-
くま
そうなんですね!
わたしも1人目里帰りしてなくて、旦那も休めないしどうしようかなと思っていたところこの制度があることを知って🤔
お話聞かせて頂きありがとうございます😊- 12月20日
-
𓐍 𓈒◌𓂃🧸🌷𓈒𓂂𓏸
保育園に行っている間は周りや先生との関わりで忙しくママを思い出す事があまりなかったようで楽しく過ごしていたみたいです☺️
うちの子は寂しがり屋なので、もし家に旦那と2人きりだったらママー💦ってずっと泣いてたと思います😭それだと本人も旦那も辛かったと思うので、その面で言ってもやっぱり預けて良かったです😆👍- 12月20日
くま
コメントありがとうございます😊住んでる地域で預けました?里帰り先で預けました?産前産後ってことは3ヶ月とかだけってことですよね🤔
市町村の担当に聞くのが1番だと思うんですけどつわりで動けず、教えてもらえると嬉しいです💕
はじめてのママリ🔰
私里帰りしてないからこそ産前産後預けました。
出産予定月とその前後2ヶ月なのでトータル5ヶ月預けましたよ。
くま
5ヶ月預けられるんですね!
1人目は里帰りしなかったんですが、2人目どうするか迷ってて💭
日々の準備や送り迎えもあったと思いますが預けて良かったですか?その後は自宅保育されてるんですか?
はじめてのママリ🔰
預けられる期間は自治体によると思うので、検索されてみたらどうですか??🤩
私は預けてよかったですねー。上の子と遊ぶより寝たかったので、昼間は赤ちゃんとゆっくりダラダラできてよかったです!
準備とかは何の苦もないですし、送りは夫が行ってくれる日も多かったので。
くま
検索してみます✎𓈒𓂂𓏸
昼間ゆっくりしたいですよね😌送りが旦那さん行ってもらえるなら助かりますね⭐
教えていただきありがとうございます🥰