※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここちゃん
お仕事

デイサービスで勤務しています。昨日ミーティングの場で管理者より「土…

デイサービスで勤務しています。昨日ミーティングの場で管理者より「土曜日に8:15頃電話したけど誰も出ない。利用者様からの休みの連絡とかだったらどうするのか。どう対策するのか意見を」というお話しがありました。勤務時間は8:30〜なのですが、始業前に確かに前日の洗濯物を畳んだりお茶の準備、消毒液の準備、お席の確認、電話対応などなどすることはあるためいつも管理者とそのサポート的存在のスタッフか8時前に出勤してしてくださってしていただいているそうです。土曜日はこの2人がお休みでした。ちなみにその日は私も休みだったので、その事実は知りませんでした。
通常私は7時半に家を出ても保育園にこどもを預けて8:15〜8:20に出勤するのがやっと…
今でも朝からバタバタでこれ以上はやく家を出るのは正直厳しいです💦
このような、管理者からのお話しに対して私は何も言えることがなかったのですが、どう回答することが正解だったのでしょうか?昨夜からずっとモヤモヤしています。どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです!よろしくお願い致します。

コメント

chitta

HPなどに何時からデイがやっているか記載されているかによりますかね。
もし8:00〜17:00と記載されていれば、8時から電話が繋がらなければおかしいでしょと思いますが、8:30〜だとしたら電話は8時半まで出られません、でいいと思います。
そしてここちゃんさんの勤務時間が8時半以降なのであれば、そこは考える必要ないと思います。
管理者が対策すべきことなのに、管理者がスタッフに対して「どうするのか。」と丸投げなのはおかしいです…。

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます。
    HP上は8:30〜17:30となっています。管理者が言うには送迎の早い便は8:20に出発するためそれに間に合うように電話をもらっているとのことでした。
    やっぱり、スタッフに意見を求めるそして早めに出勤しないのは協力体制がなってないみたいな発言されるのはおかしな話しですよね…

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

施設が何時から空いてるのか 
8時半からなばその前の時間ならば留守電に残すこともできるし
施設にメールがあるならばメールでも休みかどうかの連絡はできるかなと
お年寄りで難しいならば電話が一番だろうし
ちゃんとスタッフのいる時間を決めてるならば利用者に電話連絡は8時半からにして欲しいことを利用者皆さんに伝えるとかですかね🤔
管理者がいるならば電話から携帯用に転送するサービスもあるので八時半前に電話にでることもできますよ

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます。
    一応、管理者管理のスマホもあるんですけど、そのスマホに自分が休みの日に朝からかけられるのは・みたいなことも言ってました💦
    送迎の都合上、早い便は8時半前に出発するためそれだと困るとのことです💦
    なんかモヤモヤします

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

始業時間は8時半なので
それ以前は管理者が電話転送で出るべきです。言いづらいなら、もっと会社の上の人に今回あった件を伝えて改善してもらいましょう。管理者が悪いです。

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます。
    8時半前の仕事を強要されること、8時頃出勤出来ているスタッフは素晴らしい、協力ありがとうございますみたいなことをミーティングの場で言うところ…
    なんかモヤモヤしてなりません!

    • 8時間前
あづ

営業が8:30からなら、8:30までは電話がつながりません。で統一でもいいと思います🤔
そういう留守番メッセージを設定するのもいいかと。

市役所でも学校でも何時以降とルールはあるし、職員がいても電話を取らないところはたくさんあります😌

管理者がいるんだったら、対応したいのであれば8:30まではそちらの電話に転送するサービスを導入してください。
現場で取れというならそのために職員を増員してください。で😅

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます。
    やはりそうですよね!!
    曖昧にしてるから、相手も何時であっても電話をかけてくるんですよね…

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

現実的には早出のスタッフを各日1人決めておいて、勤務表にも記載して超過勤務とする事でしょうかね😅昔働いていた所ではそうしてました。それやったら超勤出ますからやりたい人もいると思いますよ☺️
そのいい加減な管理者が超勤出してくれると良いのですが😂

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます。
    はやく出てこい。でも時間外の手当はでない。
    そんなにボランティア精神のある人はそんなに今の時代いないですよね💦

    • 6時間前
てんまま

それなら電話番を、朝8時からシフトいれればいいですよね。
サービス前残業多すぎません?
「利用者からの休みの連絡」だったとすれば折り返せばいいだけの話ですよねー🤣