
夫の家づくりへの口出しにイライラ。センスや知識なしで突然オプション追加、期限まで調査せず遅れる。注文住宅の経験を聞きたい。
家づくり
夫が全くセンスも知識もないくせにその時の気分でこっちの方がいいとか口出してくるのムカつく〜
Instagramとかで調べたり他の部分とか全体の雰囲気とかに合わせて考えてるのにチグハグになるし、どうでもいい部分に突然高いオプションぶっ込んでくるしふざけるな
そのくせ期限までに必要な物についてギリギリまで調べないから遅れそうだし、何回調べておいてって言ったか。。(夫の会社関係のだから私には調べられないこと)
注文住宅建てた方どんな感じでしたか?
スムーズに決まりましたか?😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
基本的にスムーズに決まりましたー!

はじめてのママリ🔰
うちは基本旦那の方がこだわり強いので
私がそれはダメ、それは嫌って言うところ以外は全部旦那が主体で決めました!
同じく旦那は知識もないですし
調べたりするのは全部私がやってたので
私が調べて割高になるなーとか、
こうした方がいいんだなーとか
思ったところは全部旦那に言いました!
なので旦那が打ち合わせしてて
こうしたい!みたいに言い出した時に
それはやばいと思ったら横からやめてと口出ししてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん主体で決めたんですね!こだわりあるならいいですがうちの夫は特にないくせに気分で口出してくるので質悪いです。
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
こだわりなくてわざわざ高いものにしたいとか言い出したら腹立ちますね🤣
その場で全力で拒否します😱- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
本当そうです😭突然思いつきで言うので、は??ってなります。ドアのデザインとかも同じじゃつまんないからこっちにしたら?とか言っていろんな種類使いたがるし統一感とか全く無視です。
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
実際そういう家ってないですよね😂
ごちゃつきすぎて大変なことになることを
見たことないからんからないんだと思います😭
普通ドアなんてデザイン少し違うぐらいで全部同じ色ですよね😱- 12月20日

ママリ
まず私のセンスで2つくらいに候補を絞って、どっちがいいかな?って旦那に聞いたりしました🙌🏻
どっちを選ばれても自分の好みのものになるのでスムーズでした😂笑
はじめてのママリ🔰
羨ましいですー😂
ママリ
夫は構造とかそっちに興味があるタイプで私はなくて、逆にインテリアとか夫はあまり興味ないというかセンスないから任せるってタイプだったので楽でした🤣!
はじめてのママリ🔰
任せるって言ってくれる旦那さんいいですね✨
ママリ
基本私の決めたものに口出ししないので楽でした!
逆に夫が言ったものに対して私が口出ししてたくらいです😂