![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳半の息子が赤ちゃん返りで大変。赤ちゃんと上の子の両立が難しく、疲労感が強い。皆さんはどのように接していたでしょうか?
上の子の赤ちゃん返り凄かった子いますか?😣
下の子が産まれて退院してきて4日目です。
3歳半の息子が一日中甲高い声で泣き叫んだり、一緒に遊んでてもいきなりギャー!と何か思い出したかのように暴れたりと大変です。
まだ赤ちゃんは授乳以外寝てるので上の子とずっといるのですが、何をしても面白くないようです。
まさにこれが赤ちゃん返りか…と思います。
一緒に絵本や、ハグ、話しかけしていて
本人が遊び集中してるときは様子見てます。
私が気張り過ぎてるのか疲れてしまい、悪露も増えたり涙が出たりとまだ4日なのに疲労感すごいです。
上の子の赤ちゃん返り、皆さんはどのように接してましたか?😿
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上のお子さんは幼稚園や保育園には行かれてないんでしょうか。私は保育園に行かせてるので、なんとかバランスよく対応できたなぁって思ってます😅
昨日、コロナ自粛で自宅で過ごしたのですが、疲れ果てました😂
うちの子も、授乳と家事以外は相手してあげてるつもりなんですが、「抱っこしてくれんのん!」「ごはん何も食べさせてくれんやん!」などなど…外から聞いたら虐待だって思われないかなと不安です😖
退院して4日なら、まだ身体もしんどいですよね。
3歳なら、ある程度話がわかると思うので、「ママの身体は今までと違ってしんどくて思うようにいかない」って話をきちんとして、ある程度はYouTubeにお任せしちゃうのはどうでしょうか😅
はじめてのママリ🔰
私が退院する日から昨日まで息子が風邪で保育園休んでて今日行き始めました!
コロナが園でも出てるのでまたいつ休みになるのか不安です😰
やはりこちらがどんなに相手してても中々おさまらないですよね😞
YouTube、かなり見せてますがそれよりも赤ちゃんの泣き声に気が行くのかすぐ暴れます🥵
今は頼れるもの頼ろうと思います🥺✨
はじめてのママリ🔰
退院日からだったんですね😂自宅帰ってから急に負荷かかってしんどかったですよね😭おつかれさまです💦
もうすぐ2ヶ月ですが、息子もだいぶ落ち着いてきて「○○ちゃん泣いてるよ、おっぱいじゃない?」「○○ちゃん僕の方ずーっと見てるから、お兄ちゃん大好きなんじゃない?」と言ってくれるようになりました☺️本人の機嫌にもよりますが😅
だんだん落ち着いてくると思いますよ😁
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
正直しんどくて初日は泣きました😂
息子さん、少しずつお兄ちゃんになって頑張ってるんですね🥺!いつ落ち着くのかなと思ってましたが希望持てました♡