![michi_huca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の家での居候がつらい理由:タバコ臭い、寝る場所不足、食事準備なし、ホームシック、退屈。10万円マンスリー借りたい。
出産に向けて友達のところに居候中…
だけど、もう家に帰りたい…
理由1、友達のタバコ吸う頻度が増え始めた。喫煙後の口臭がツライ。部屋も臭い。
理由2、年末年始に友人が集まるけど布団が全然足りない。
妊婦だけど気使ってソファとか床で寝るのそろそろしんどい。
理由3、友達が本当に御飯支度しない人だった。眠たくなったら食べたままでも寝る…
準備したものを容赦なく残される…
理由4、単なるホームシックってゆうのもある(決して夫に会いたい訳ではない。自分の家が1番落ち着くだけ)
理由5、出かけたい時に好きなところにいける。車が使える。
毎日引きこもりで退屈。
10万円ケチらないでマンスリー借りればよかった…。
- michi_huca(8歳)
コメント
![mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mana
友達の所に居候するのは何故ですか🤔?
ご実家に帰るのではなく??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずどうして旦那さんがいらっしゃるのに、ご自身の家があるのに居候されているのてますか?
それが不思議です。
私なら喫煙者がいるところで生活しようと思いません。
また、臨月です。いつ産まれてもおかしくない状態ですよ。
お早めにゆったり出産に臨める場所に行かれて下さいね
-
michi_huca
上にコメント参照して下さいませ。
- 1月1日
-
退会ユーザー
そういうご事情だったんですね
それでも私ならやはりお腹の子のためにも家に帰るか実家に行きます
友人は出産経験おろか結婚すらしてない方ですよね?
妊婦さんの配慮なんてわからない
独身だからみんなで配慮なんてせず泊まってどんちゃん騒ぎ
だと思います
交通事情は分かりましたけど
ストレスが溜まる一方だと思います
貴方のため、赤ちゃんのために早く帰るべきだと思いますよ- 1月1日
-
michi_huca
帰れるなら帰ります。
お返事ありがとうございました。- 1月1日
![smil..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
smil..
帰りたいのならば帰ればいいかと思うのですが…
帰ることのできない理由があるのか、そもそもなぜ居候しているのか。
あとは自分の意思ですかね。
-
michi_huca
上のコメント参照して下さい。
- 1月1日
![あちち❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちち❤
なんで友達の家に居候なんですか😭😭?
![たんみーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんみーず
居候させてもらってる身でそこまで言うのは...(;´д`)
妊婦だけどソファや床で寝るのしんどい。って
旦那でも、家族でもない人に
そこまで気を使わせるのは逆にどうかと思いますが...
タバコももともと喫煙者ということがわかってる上で
居候させてもらってるんですよね?
友達の家にいる理由は分かりませんが
単なるわがまま?自己中?
帰るところがあるのであれば
早く出ていけばいいと思いますが( ̄▽ ̄;)
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
何で友だちの所に居候してるのでしょうか?
嫌なら出ればいいと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達が喫煙者だということは
居候する前からわかってましたよね?
それなのに行ったというのなら
自業自得ですよ(^^;
友達は家族ではないし
配慮 というのは図々しいかと
友達には友達の生活リズムがあると思うので合わせたり合わせてもらったりかなりストレスだと思います
![🥀 kotoyuzu_mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🥀 kotoyuzu_mam
嫌なら出ていけばいいのでは?
出産に向けて友達のところに居候の意味がわかりません。
タバコ吸う頻度増えたって
元々喫煙者なんですよね?
そこまで色々理由があるなら
帰ったらいいと思いますよ。
![myco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myco
ご友人もストレスが溜まってきていて喫煙量が増えているのでは?
友人が別の友人宅に2カ月ほど居候していたことがありますが(出産時ではありません)、最後にはお互いストレス溜まりまくりで、お互いの居ないところでは愚痴三昧でした。
解消できる居候なら解消することをおすすめします。
-
myco
なるほど。居候の理由はよく分かりました。交通事情大変ですね。
37週っていうとまだまだしばらく居候は続きそうですね(と言いつつすぐに出産になるかもしれませんが)。
病院で「まだまだだね」「もうすぐだね」等言われませんか? その診断に合わせて間近になってから改めてご友人の家に泊めていただくのはどうですか?
あと、布団についてはご自分の寝具を持ち込んだ方が良いと思います(持ち込んでいるけど床に直敷きでしんどいのならすみません)- 1月1日
-
michi_huca
お返事ありがとうございます。
布団を持ち込めればいいのですがね…。
なかなか難しく…。
友人が数人集まってお泊まり会になることが増え(年末年始のため)、どうしてもあたしがラグで寝ることが増えてしまうのでしんどくて愚痴ってしまいました。
4日の健診次第でまた色々検討してみます。- 1月1日
![michi_huca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
michi_huca
居候の理由については上のコメント参照して下さい。
友人には言えないからココでぶちまけてるんです。
帰れるなら帰ってますし、居候しません。
友人にはタバコのことも床で寝てることも何も言ってません。
![ゆかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかちゃん
でも。居候の身で
現に10万浮いてるわけですよね?
それでタバコが…とか寝る場所が…とかは
求めちゃダメですよ!🙅
もともとタバコ吸っていた人ならなおさら…😓
-
michi_huca
10万円まではいかないけど、友人にはお金払いますよ。(水道光熱費食費含めて)
ただで泊まる訳じゃないです。
寝る場所もベッドを貸してくれない!とか言ってる訳ではありません。- 1月1日
-
ゆかちゃん
でも、自分で『妊婦だけど気を使って…』って
いってる時点でおかねはらってるから
少しは扱いを…ってやっぱり
思えちゃいますよ!
たとえ、タバコ吸ってなくても
もともと吸ってた方なら
部屋も決していい匂いでないのは
わかっていたと思うし…
ご飯の支度も…
やっぱいいままでの生活を主さんと赤ちゃんのために変えるのは難しいと思いますよ!🙌
旦那さんでも無理な人とかもいるんですから!- 1月1日
-
michi_huca
わかってますよ、だから本人には何も言ってません。
ちょっと思ってここでぶちまけるのさえダメなんですか?
わかって貰おうとか思ってません。- 1月1日
-
ゆかちゃん
わかりました。
そうですよね。わかってもらおうとか
おもってないですよね…。
だって、多分ほとんどの方が
自己責任でしょ?で終わると思いますもん。
直接いって相談するならまだしも
ご友人の方も自分が全く
知らないところで悪口書かれても
いい気しないと思いますよ?
これからお母さんになるんですよね?
自分のことだけじゃなくて子供のことももちろんですがご友人の立場も考えてみてもいいと思います。
37週でもう少しです。
頑張ってください。
寒いので風邪とかには気をつけてくださいね。
失礼します🙌- 1月1日
-
michi_huca
悪口…あたしはただ家に帰りたい理由を書いただけです。
悪口ってもっと悪態ついた言葉だと思いますけど。
妊婦いるんだからタバコ吸うなよ!
食事の支度くらいしろよ!作ったもの残すな!
気使って布団かベッドに寝かせろよ!
なんて書いてません。
友達には感謝してるし、だからこそ家事もしてるし。
ベッドと布団を友人達に使って貰ってラグの上に寝てます。
母親になる人間だって思うところがあればどこかで発散したいと思いますよ。
誰にも言えないからここに書いたんです。
善人でもないし、人間もできてないので1人でかかえれないんです。
コメントはもう不要なので。- 1月1日
![ななぞ73](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななぞ73
私もとても田舎にすんでいたので、同じような環境でした。
だけど、実家しか選択肢になかったです!私は里帰りだったのですが、無理だったとしても、自宅か、親戚の家ぐらいかな?友人は、仲がよくてもやっぱり他人なので気も使います。
それに、前からたばこを吸っている方なら、赤ちゃんのことを考えるといやだなあと思います。
37週とのことですが、初妊婦なら40週越えることもザラだと思います。まだまだ長い間泊まるのはストレスのほうが心配かと....
-
michi_huca
マンスリーにすれば良かったと思ってます。
でももう申し込めないので…
ストレスはここでぶちまけてるんです。
言えないので。- 1月1日
![ななぞ73](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななぞ73
大変ですね( ノД`)…
実家や義実家は遠いんでしょうか?
ストレスたまりますね💦
もう37週ですし、早く出てきてくれたらいいですね!
-
michi_huca
お返事ありがとうございます。
病院のある街には実家も親戚の家もないので…(会ったこともない親戚ならいるかもしれないけど)
38週くらいで出産できるのが理想です。- 1月1日
![Yu~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu~
お友達が最初からタバコを吸うと知ってたんですよね?自分の責任ですよね。
ケチった貴女が悪いですよ。
居候させてもらってるのに失礼ですよ。
-
michi_huca
そんなことは、わかってます。
- 1月1日
![スティッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スティッチ
色々な事情がありますよね😢
病院から距離が遠いとかなり不安になりますしね、、、😣
お友達には換気扇の下でタバコ吸ってもらうとかちょっとお願いしてみてはぁ??
事情も知って、あなたを受け入れて置いてくれてるのだから、ちょっとのわがままはお願いしてみてはぁ👍
本当早く出産出来ると良いですね😞
頑張って下さい!!
![ばなな🍌](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなな🍌
家に帰れるのが一番ですが理由が理由なので仕方ないですね(´°ω°`)
でも、本当に無理なら帰っても良いかなって思います!
初産ですよね?出産は人それぞれなので絶対とは言えませんが陣痛がきてから産まれるまで初産なら大体半日以上陣痛と戦うことになると思います。陣痛が来てから旦那様と病院に向かっても間に合うかなっても思います。
それか、病院に事情説明して入院させて頂くことは出来ませんか?
子供が産まれたら我慢することいっぱいあります!今は我慢せず旦那様のとこでリラックスしてもいいと思います!
それか後少しですからビジネスホテル借りるとかとにかくリラックス出来て体が休める方法を優先した方が良いと思います!!
出産頑張って下さい!
-
michi_huca
初産は初産なんですが、6ヶ月で流産を経験してるため子宮口開きやすいから陣痛ついたら早いかも…ということでこの決断になりました。
4日に37週の健診あるので、その時また考えたいと思います。
優しいコメントありがとうございます。- 1月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
皆さんストレス溜まりまくって優しくない回答ばかりですね。
たばこの匂い、ほんときついですよね。。頑張ってください!
-
michi_huca
お返事ありがとうございます。
帰りたい理由を書いただけでフルボッコ状態です。
鼻が敏感になってて普段気にならない臭いも気になりますよね。特にタバコの臭いは…
タバコのあとの口臭が気になるとは思いませんでした…- 1月1日
-
退会ユーザー
きついコメント書いてストレス発散しているようにしか見えません(笑)無神経なコメントは気にしなくて大丈夫ですよ!
わたしもたばこの匂いますます無理になり辛いです。お金を払ってなくても払っていても妊婦を迎え入れたんだから、相手がきを使うのは当たり前だと思います。- 1月1日
![mana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mana
まぁ、お友達からも良いよと言って居候させて貰ってるのだから、お友達も発言に責任持って煙草くらい気使って頂いても良いかも。とは、思いました🙂
だけど実家が1番なのは勿論、厳しい事を言われるのは当然だと思います。
それは貴女も分かってはいるのでしょうけどね😌
早く自宅へ帰れると良いですね(ノ_・。)
あまり無理されずに…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ここまでのコメ返を見てやっと事情がわかりました!
いろいろあるんですね…
ストレスためないようにしてください😥
意見を言われたくない時は、質問文にその旨を記入するか、つぶやきカテゴリーにした方がいいですよ🙂
michi_huca
出産する病院まで自宅から夏場で車で1時間、冬場だと2時間…
陣痛始まってからだと病院に間に合わない可能性大。
雪降って高速止まったら2時間じゃつかない。
1人より誰かがそばに居たほうが安心だから…ということで旦那のススメと友達のウチにおいで!ということで居候中です。
タバコの件は伝えてたけど、どんどん吸う本数が増えてってる…という状況です。