※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

じゃがいもの皮むきみなさんは何派ですか?①包丁②ピーラー③切り込み入れ…

じゃがいもの皮むきみなさんは何派ですか?

①包丁
②ピーラー
③切り込み入れて水から茹でる
④切り込み入れてラップに包んでレンチン

ちなみに私は①包丁派です(基本的に他の野菜もピーラーより包丁派です🥹)
でも面倒で③水から茹でる方法を最近取り入れてますが
熱いうちに皮むくのもしんどくないですか?!笑

しかもネットでよく見ますが上手くペロンって剥けないし
皮にじゃがいも付きまくって取るのめんどくさい&もったいない……

メークインとか新じゃがって楽ですよね!結構すきです😁
でも時期もあるしボコボコになって芽もあるじゃがいもだと包丁めんどくさいし🤣

もーとにかくめんどくさーい!
なんかコツあります?
主婦歴3年ですがじゃがいもだけはほんとに苦手😭
(でも好きだから食べたい🤤子どもたちも大好き🥔)

コメント

はじめてのママリ🔰

①包丁

はじめてのママリ🔰

②ピーラー

はじめてのママリ🔰

③切り込み入れて水から茹でる

はじめてのママリ🔰

④切り込み入れてラップに包んでレンチン

はじめてのママリ🔰

⑤その他

はじめてのママリ🔰

私はピーラー派です!
包丁は苦手で、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    圧倒的にピーラー多数で包丁派がこんなに少数だなんて👀!
    びっくりです😂笑
    皮なんてなければいいのに〜笑!

    • 12月19日